■熊本日日新聞 2013年9月25日(水) 「200年・・・」
■今回は、歴史ではなく、総合のキャリア教育でどうかと考えたことでした。というのも、私の中学生の頃の夢は、「考古学者」でした。こんな遺跡が発掘したかったのです。もちろん、古墳が一番なのですがね。
■これは、江戸時代のものだそうで、最も古いことになるそうです。一体、何の石碑なのか、気になるところでもありますよね。熊本大学裏の立田山の中腹だそうで、登山者にはぜひ見に来てほしいということでした。こんなのも、ロマンがあるなーとつくづく思います。こんなのを発見するライフワークができればと、夢見ているところです。
■私は、考古学の文学部が無理ということで、教育学部の社会科を受けたわけです。ですから、キャリア教育、つまり、将来の夢とか、そんなことですよね。
■今回は、歴史ではなく、総合のキャリア教育でどうかと考えたことでした。というのも、私の中学生の頃の夢は、「考古学者」でした。こんな遺跡が発掘したかったのです。もちろん、古墳が一番なのですがね。
■これは、江戸時代のものだそうで、最も古いことになるそうです。一体、何の石碑なのか、気になるところでもありますよね。熊本大学裏の立田山の中腹だそうで、登山者にはぜひ見に来てほしいということでした。こんなのも、ロマンがあるなーとつくづく思います。こんなのを発見するライフワークができればと、夢見ているところです。
■私は、考古学の文学部が無理ということで、教育学部の社会科を受けたわけです。ですから、キャリア教育、つまり、将来の夢とか、そんなことですよね。