■熊本日日新聞 2013年9月10日(火) 「2020年・・・」
■決まった翌日は、朝刊は休刊日でした。「日日」なのに、こんな大事な日なのに、と思いませんか? 大事な日の翌日が休刊日と意外と多いのですよ。労働環境整備なのでしょうが、別の日にずらすとかもあっていいような気がするのは私だけでしょうか?
■それはさておき、当日は「号外」も出ていて、7年後にためにも、これらは永久保存版になるのではないでしょうか。
■発問1:「3カ国が誘致を競いました。どこの国のどこの都市ですか。」
指示1:「マドリードとイスタンブールを探して、赤丸チェックしなさい。」
指示2:「会議がなされたブエノスアイレスを 同 」
発問2:「総理大臣のスピーチを巡って問題が起きています。それは何か、記事から探しなさい。」
■こんな発問が考えられますね。それぞれに学年、学級の実態に応じた学習が考えられます。これらの学習はきっと子どもたちの記憶に残って行くのではないでしょうかね?