■熊本日日新聞 2013年8月17日(土) 「真夜中・・・」
■本紙では、「くまTOMO」という連載が毎週土曜日に入ってきます。これは、どこの新聞社も同じようなことをしているのかもしれませんが、子ども用新聞となります。ルビも打ってあり、とても読みやすいし、子どもが食いつきそうな記事を集めてあります。
■今回は、夜の熊本日日新聞を探検しようという企画の報告となっております。私も申し込んだのですが、保護者ではないので、門前払いでした。1トンの用紙(巻き取り)にびっくりという感じです。私も学生時代に、この紙をトラックで何度か運んだことがあるのですが、従業員からは指を切断しないようにと注意を受けておりました。怖かった思い出が残っております。
■この企画に参加した子どもたちは、いい体験ができたなーとつくづく思います。こんなこと、めったにできるものではないからです。社会体験事業に熊日を選んだのですが、その時、ぜひ夜の部も経験しておくんだったと後悔先に立たずです!!
■本紙では、「くまTOMO」という連載が毎週土曜日に入ってきます。これは、どこの新聞社も同じようなことをしているのかもしれませんが、子ども用新聞となります。ルビも打ってあり、とても読みやすいし、子どもが食いつきそうな記事を集めてあります。
■今回は、夜の熊本日日新聞を探検しようという企画の報告となっております。私も申し込んだのですが、保護者ではないので、門前払いでした。1トンの用紙(巻き取り)にびっくりという感じです。私も学生時代に、この紙をトラックで何度か運んだことがあるのですが、従業員からは指を切断しないようにと注意を受けておりました。怖かった思い出が残っております。
■この企画に参加した子どもたちは、いい体験ができたなーとつくづく思います。こんなこと、めったにできるものではないからです。社会体験事業に熊日を選んだのですが、その時、ぜひ夜の部も経験しておくんだったと後悔先に立たずです!!