■熊本日日新聞 2013年5月12日(日) 「原点の・・・」
■昨日から、熊本市で「ハンセン病市民学会」が開催されております。本当は、参加したかったのですが、何しろ、学校の仕事に追いまくられております。「体育主任」(早朝・放課後はライン引き、ポイント打ち、土日は書類書き)です。
■今、公務員削減で、療養所が岐路に立っているというのです。最近では、前の熊大医学部が入所者の骨格標本を作っていたという事実がわかり、これが問題となっております。
■水俣病との問題も重なって、メーンテーマは、「いま、いのちの意味を問う」となっております。こんな企画には自ら参加するなり、考えていくなりしないと、感覚が鈍ってしまいます。自分の人権感覚が鈍らないようにしていかねばなりません。
■昨日から、熊本市で「ハンセン病市民学会」が開催されております。本当は、参加したかったのですが、何しろ、学校の仕事に追いまくられております。「体育主任」(早朝・放課後はライン引き、ポイント打ち、土日は書類書き)です。
■今、公務員削減で、療養所が岐路に立っているというのです。最近では、前の熊大医学部が入所者の骨格標本を作っていたという事実がわかり、これが問題となっております。
■水俣病との問題も重なって、メーンテーマは、「いま、いのちの意味を問う」となっております。こんな企画には自ら参加するなり、考えていくなりしないと、感覚が鈍ってしまいます。自分の人権感覚が鈍らないようにしていかねばなりません。