■熊本日日新聞 2013年5月1日(水) 「富士山・・・」
■国語科では、よーく世界文化遺産や自然遺産という用語が登場します。しかも、今回は「文化」遺産なので、国語科の範疇として書きました。個人的には、自然遺産だろうという気はするのですがね。
それにしても、今まで富士山が世界遺産ではなかったというのが、驚きでした。
■その登録理由として、宗教的、芸術的伝統の融合 となっております。また、新教科書には、この辺の事情が説明文などとして、近い将来、登場してくるのでしょうね。その時のためにも、この記事をとっておくべきだと思ったことでした。
一方の鎌倉は実に残念でした。
■国語科では、よーく世界文化遺産や自然遺産という用語が登場します。しかも、今回は「文化」遺産なので、国語科の範疇として書きました。個人的には、自然遺産だろうという気はするのですがね。
それにしても、今まで富士山が世界遺産ではなかったというのが、驚きでした。
■その登録理由として、宗教的、芸術的伝統の融合 となっております。また、新教科書には、この辺の事情が説明文などとして、近い将来、登場してくるのでしょうね。その時のためにも、この記事をとっておくべきだと思ったことでした。
一方の鎌倉は実に残念でした。