■熊本日日新聞 2013年4月13日(土) 「学習・・・」

■県内の、とある小学校では、規定の筆箱を児童会が推奨しているというのです。これは、凄い取り組みだと思えました。私も最近の子どもが持っている丸っこい、大きな筆箱に違和感を持っていました。引き出しに入らないのですよね。この小学校では、お菓子の箱状の筆箱を推奨していて、鉛筆や消しゴムが固定できることが重要だと訴えています。なるほど、と思ったことでした。
 でも、私は、そこまで言えないわけです。ここが私の問題点かなと感じたことでした。

■さらに、「ぐう・ぺた・ぴん・とん」というリズムで、着座の姿勢を整えるシステムができあがっております。これも、凄いなーと。「仕組み」「システム」というのが重要ですよね。大変、参考になったことでした。「仕組み作り」こそが重要なのだと思っております。