■産経新聞 2013年4月3日(水) 「銭神・・・・」

■な、何と、和同開珎のをかたどった神社があるというのです。8世紀初め、武蔵国(埼玉)で自然銅が発見され、これから和同開珎を発行したらしいです。それを祝ってか、そんな神社があるというのです。聖神社というのだそうです。世間には、いろいろな神社があるのですね。

日本中の神社を調べると、もっと他にも教材になりそうなものがあるかもしれませんね