■熊本日日新聞 2012年12月8日(土) 「宮城・・・・」

■またか!と思ったことでした。帰宅後、ニュースはこれ一色でした。「エッ」と思ったことでした。そして、『大丈夫だろうか」と思いやったことでした。

 でも、画像から流れる景色は、津波警報が出ているのにもかかわらず、船が行ったりしているのを見て、また「エッ」と思ったことでもありました。

■つくづく反省させられました。「災害は忘れた・・・・・」というような台詞もあるのですが、今回の地震はひょっとして選挙にも影響を与えるのかなとも感じたことでもありました。というのは、やっぱり原発ですね。

■今一度、自分たちの生活を見つめ直していく必要があるなーとつくづく感じたことでした。節電ブームも去り、元の生活に戻っていた自分、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」ではいけないのだと、反省しきりでした。何が起こるか、わからない時代です。トンネル事故もそうですが、日々の命に感謝し、「備えあれば憂いなし」の気持ちで、1日を「生きて」いくことが重要だとつくづく、感じた瞬間でした。