■朝日新聞 2012年 9月23日(日) 「朝日求人 仕事力」

■これは題名からして、文句なしのキャリア教育に生かせると思います。現在は、宇宙飛行士の山崎氏が4回執筆担当で、3回目でした。テーマは「予測できないことも、人生の一部」というものでして、昨日の原監督ではありませんが、人生訓にもなりそうです。

■氏曰く、「判断力は人の力量です。自分はなぜそうするのかを問いながら、力をつけていく」というものです。確かに、何でも言えることだと思います。この「日刊NIE」というブログも「なぜするのか」、これ自体を問うていかねばなりませんね。氏は、「搭乗まで揺れ動いた11年」という題名で今回のレポートを書かれておりますが、世界を股にかけた訓練で、家族との絆の問題があったと。しかし、最後は「自分がなぜそうするのか」を判断基準にしたというのです。肝に銘じて、一つ一つの仕事をやっていきたいと感じたことでした。