■熊本日日新聞 2012年 9月6日(木) 「鹿児島で縄文前期の石剣」

■こんな記事は、歴史の時間にしょっちゅう、紹介したいものである。それだけでも、十分であろう。今回の発見の価値は、・・・それは、西日本で縄文の文化が出てきたことである。それませは、山内丸山遺跡を始め、東日本中心と考えられていたのだが、それが鹿児島でも発見されたということである。
 でも、こんなことは、上野原遺跡があることからも、そほど驚く必要もないように感じる、素人目には!!
 ぜひもって、児童生徒に紹介したいものである。