皆さま、新生活いかがお過ごしですかはてなマーク


新天地も、慣らし保育も、時短勤務も、


まだ、しっくりくるには早いですかねチュー



江戸川区西葛西 の 女性専用整骨院


VIE-LY ビレイせいこついんです音譜



新学期が始まって、1週間が過ぎましたが


ウチは母子共に、まだまだ慣れずにいますチュー


高1になった息子は、自転車通学で体力不足あせる


まだ、色んな余裕もなく、疲れるみたいで


帰ってきたら、とりあえず全部 脱いで、


すぐ横になっている様子ですzzz



私は、お弁当作りのタイムスケジュールが


イマイチ掴めておらず、毎朝バタバタですおーっ!



世の中の、お弁当を毎日作っていらっしゃる


ママさん達パー 改めて、頭が下がりますショボーン



さてさて。


今回、何故こんなお話なのかと申しますと


施術をしながらの、患者さんとの会話の中で


ここの所、よくお弁当箱の話になりまして汗



高校生なら、大きなドカ弁を想像するところ


息子が購入した弁当箱が、小さいうえに


OLか!!と、ツッコミたくなる位に


可愛らしく、「女子」なのでありますぽってり苺


いっそのこと、写真で紹介してやろうと





撮ってみましたカメラ 


手のひらサイズですパー


比べる為に 自分の手も写そうかと思ったら


男性並みにゴツくてデカい為、比較対象外笑い泣き



とにかく、このサイズで残してくるムキー


男子やろがムカムカと言いたくなりますグー


エネルギー不足で、疲れるのも当たり前タラー


自分の頃は、1日5食は食べてたし口笛



幼稚園組も、じきにお弁当始まりますねニコニコ



ちゃんと 食べてくれると良いなぁと思い、


いつの時代も 母は料理をしているのだよ🍳


栄養素やバランスも考えて、3食作ってる。


まだまだ 君たちは育ち盛り筋肉


好き嫌い言わず 全部食べて よく寝ること上差し



ママさん達一緒に頑張りましょウインク


色々、疲れたらビレイに来て下さいねルンルン