ドバイ未来博物館に行ってきました | ほこりまみれの駐在生活

ほこりまみれの駐在生活

異国の地ドバイでの記録

いまさらですが、

ドバイ未来博物館(Museum of the Future)に行ってきました。

 

もちろん存在は知っていて、

何度も車でその前を通りましたが、

149AED

という入場料にひるみ(家族で行ったらこの4倍ですからね)

ずっと行けずにいましたが、

 

先日、阪大の石黒教授が博物館で講演会をするとのこと

(HPより)

 

子供がテーマに興味ありだったので、

いい機会だと思い、

講演会ついでに、博物館も行ってきました。

 

大人気の博物館の外観はすばらしいスター

夕方4時からの入場だったのにもかかわらず、

かなり混んでいたでびっくりしました。

 

 

 

さて、博物館の感想ですが…

あくまで私の感想ですが、、、

 

 

1回行けば十分。

 

 

というか、こんなだったら行かなくてもよかった…

 

なんというか、

ディズニーランドのスターツアーズと、ドバイエクスポのパビリオンをかけ合わせた感じ?

 

たしかにとてもきれいなんです。

 

エレベーターもなんかきれいだし

展示物はインスタ映え。

2071年?の宇宙ステーションに行ったり?

おもしろい展示物があったりしたのですが、

 

どれも「こんなこといいな、できたらいいな」という内容で

具体性がない。

10歳以下の子供が遊べるエリアがあったり

実際にボタンを押したり動かしたりできる展示物もあるので、

小さい子供にはいいかなと思いましたが、

 

もっと具体的な構想があって、

学びが多いのではと期待していたので、

ちょっとがっかりしました。

 

唯一よかったのは、

博物館外に出られる写真スポットがあって、

そこは本当に未来的な写真が取れたこと。

 

ちょっと出口が奥まったところにあるので

見逃さないように!

 

ちなみに、石黒教授の講演会は大変面白かったです。

やはり同じ国の人が話す英語はとてもわかりやすかった…

 

教授が「日本はホントinternationalじゃないから…」と愚痴っていたのが印象的でした。

本当にそうですよね。

 

ドバイって、まぁいろいろな問題はありますが、

新しい技術、革新的な技術を取り入れることに貪欲で、

投資も惜しまない。

ここに、ドバイがビジネス的に成功している理由があるのだろうなと思いました。