6月下旬~7月初めの沖縄記を始めます!

代わり映えしませんが、

今回もJGC修行の進捗沖縄そば巡りが中心です!

 

 

大阪のあり得ない某ラグジュアリーホテルでの体験談は、

今思い返してもなかなか面白い体験(悪い意味で(笑))だったため、

備忘記録として残しておきたいので

いつか書こうと思いますが、もう少し先になりそうです…ハイハイ

 

 

さて、今回の沖縄滞在記はこんな感じで進めていきます!

 

ひらめき電球JGC修行 ITM⇔OKA ファーストクラス搭乗記左矢印今ココDASH!

ひらめき電球沖縄そば巡り1

ひらめき電球沖縄そば巡り2

ひらめき電球沖縄そば巡り3

ひらめき電球テントを買ってみた

ひらめき電球今が旬のフルーツ

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

6月は超繁忙期で、沖縄に行けたのはようやく6月下旬でした。

そしてその帰路が7月初め。

 

今回もサクッとJGC修行(というか機内食)を備忘記録として残しておきます!

 

 

17レグ目(ITM→OKA) ファーストクラス

 

朝食の時間帯でした。

シャンパーニュと6月のドリンク、広島はっさくサイダーをいただきました!

 

 
このときの朝食メニュー、好きです♪
 
最近、空の上でのアルコールに弱くなりまして
シャンパーニュは1杯頂いたら、あとはほうじ茶かコーヒーをいただいています。
 
そしてこのときも、何度目?!のU2ライブを観ていましたにひひ
だって好きなんだもん♪
 

ランディング前。

 

 

この時は穏やかな海でした。

この数日後に台風が来たんです驚き

(次のフライト、台風に当たりませんように昇天

 

 

18レグ目(OKA→ITM) ファーストクラス

 

 

7月に入り、今月のドリンク、広島レモンサイダーをお願いしたら、

本日ははっさくをご用意しています、ということで、はっさくサイダーをいただきました!(6月のドリンクだな)

 

柑橘系が好きなので、レモンでも、はっさくでもどちらでもOKです飛び出すハート

 

この日のメニューも美味しかったよだれ

 

梨のゼリーはお持ち帰りをして、冷たくしていただいたのですが

食感も香りも梨でした!

 

パンのバターはハーブが練りこんであって香りが良かったです!

 

 

7月に入り、エンターテイメントのU2ライブが無くなってしまったので、

このときは「パリ6区巡り」みたいなVTRを観ていました。

こちらはちょうどサンシュルピス教会の内部の映像かな?!

パリは6区、サン・ジェルマン・デ・プレ界隈が大好きなので

こちらのVTRも2巡しました(笑)

(次も見るかも笑

 

大阪上空照れ

プリズム効果?窓の上部に虹のような色彩が現れました。

 

 

 

FOP2倍キャンペーン中につき、

18レグ目終わった段階で42,924FOPとなりました!!

 

 

数日後にまた沖縄です。

そこからの帰り、伊丹への帰路でサファイア到達です照れキラキラ

ヤター飛び出すハート(←気が早いかな…)

 

そしてそれ以上は望みません…ニコニコ