未就園児のお子様がいるママの起業について | 大阪市住吉区カルトナージュ教室vie.noble.  桐箱 リッシェナージュ®︎ 沢ノ町 帝塚山 blugratis大阪 

大阪市住吉区カルトナージュ教室vie.noble.  桐箱 リッシェナージュ®︎ 沢ノ町 帝塚山 blugratis大阪 

癒されたい忙しい女性のための資格取得専門・カルトナージュ大阪教室。「見ているだけで癒されるお家の中の雑貨作り」カルトナージュ・blugratisを運営しています。忙しいママや働く女性の家に帰っても実現する癒しの時間をご提供します。大阪市住吉区「沢ノ町」駅歩5分

わたくし

起業した当初は

下の娘1歳半 

上の娘が幼稚園年少でした。

 

 

確かこのとき・・・

 

 

 

なので昼間は時間があるので

起業に全力投球が

できたんですが

 

 

 

それまでの間

 

 

 

下も上も未就園児の場合の起業は

はっきり言えば

反対でございます。

 

 

 

よっぽど育児環境がいい

例えば家事は全部家政婦さんがしてくれて

子供はベビーシッターが2人

 

 

 

とかだったら

いいかもしれないけども

 

 

 

 

まあ地獄を見ると思います笑い泣き

 

 

 

と言っても

何かしたくて

たまらない時は

何かしたいので

 

 

 

する気持ちも

わからなくはないですが

 

 

 

私の場合は

家で物販をやっていました。

 

 

 

 

当時はヤフオクで

常時1000品出品で

まあ月に3〜5万円くらい

 

 

 

 

委託業務をしていました。

 

 

 

 

時給で考えると

安いものですが

 

 

 

 

その下積み時代は

隙間時間でできるので

お給料が安くても

致し方ないかなと。

 

 

 

 

完全歩合制ですね。

 

 

 

 

パートに出かけましたが

まあ1日で辞めましたあせる

次の日に熱が出てゲホゲホ

 

 

 

 

一度社会から引退した人間が

誰かに雇われて

働くなど

まじで無理なので

 

 

 

 

自分で何かがしたいと

ずっと前から

思っていたので

起業、となりますが

 

 

 

まずは

下積みが

必要かもしれません。

 

 

 

 

いきなり未就園児の状態で

起業しても

まあしんどいと思いますし

私はお勧めしません。

 

 

 

 

特に2歳差

年子は地獄でございますよ。

 

 

 

 

覚悟しておいた方がいいです。

 

 

 

てゆーか

体調壊すと思います。

 

 

 

小学生になってから

または子供2人

保育園に

朝9時から17時まで

預けられるならば

 

 

 

未就園児でもOKだと

思います。

 

 

 

 

 

小学生も

実は案外帰ってくるの

早いんですよね・・・

 

 

 

 

 

なので

起業にベストな

タイミングを言えば

 

 

 

 

 

2人子供がいたとして

下の子供が

小学校高学年になったタイミング。

 

 

 

 

 

私も早い段階で

起業しましたが

まあ大変だったなーという

そんな思いがありますが

 

 

 

家で子供を見ながら

起業ははっきり言うと

無理だと思いますよビックリマーク

 

 

 

よっぽどの覚悟がないと

難しいんじゃないでしょうか。

 

 

 

例えば貧乏を経験したとか

そんな過去がある人くらい。

 

 

 

 

めちゃくちゃ

動機が強い人だけ。

 

 

 

 

そして

起業の成功にかかる年月は

最低でも5年から10年

と思っていてください。

 

 

 

 

そんな軽い気持ちで初めて

稼げるような世界では

ありません。

 

 

 

 

月に5万円でいいならば

起業はやめて

パートに行った方がいいです。

 

 

 

 

「とは言っても

何したらいいかわからない」

 

 

 

 

「自分の人生を子育てじゃない何かを

成し遂げたい」

 

 

 

「だけども現状は思いつかない」

 

 

 

そんな方に向けて

個別相談を受け付けます。

 

 

 

 

期間限定です。

 

 

 

 

<個別相談詳細>

 

オンラインZOOM

全て70分

 

日時:

1月25日(月)10時半

1月29日(金)10時半

2月2日(火)13時半

 

 

費用:25,000円(税込)

 

 

 

 

<ご遠慮いただきたいこと>

・日程の振替

・先生がなんとかしてくれるという依存精神が強い方

・他者依存の方

・人のせいや周りのせいにする方