気づけば、2ヶ月近く放置してしまいました。。。

5月ごろから就職活動がうまくいかなくってブログを書く気分になれなかったです。みっちーの曲やDVD見れないくらいに落ち込んだこともショック!

そんなシューカツも今日で、一段落、と思います。
今日はある企業の最終面接を受けてきました。初めて、最終面接で楽しい、ここにきたい、と思いましたアップこんなに率直に、笑顔で最終面接受けれたのは初めてニコニコそれまでは内定をいただいたところもあったものの、何かしっくりいかず結局就活を続けて。手応えはあったので、もし内定をいただけたらここに行こうと決めました。

正直、最初は就職活動をなめていたような。
なんとかなるでしょ、と思って気づけば周りはほとんど決まっていて。。。人生初の挫折だった気がします。
「絶対あうところみつかるよ」って友人に言われても、表面上は笑いつつ「うん」っていいながらも、心の中で『そんなの見つかったから言えるんだ』って卑屈に考えてしまったり。そんな自分がいやで落ち込んでみたり。


これからブログもちょっとずつ復活していければな、と考えています。
とは言いつつも、8月下旬から1ヶ月強海外に行くことになってので、その期間はまた更新滞っちゃうかもですが。これからもよろしくおねがいしまーす音譜
かなりの放置っぷりでしたが、久々の更新音譜

ミッチーデビュー12周年ラブラブ ベルおめでとうございますベル

ドラマや映画も素敵だけど、やっぱりステージでキラキラしてるミッチーが一番好き演劇
ライブも終わってドラマもない今年はちょっぴり寂しいけれど。また次のツアーが楽しみワンピース



ここ最近は就職活動でいろいろあって、一時ミッチーの曲さえ聞けないくらいへこんでたけど、なんとかゴールは見えてきた感じ。(どーも精神状態が聞く曲に現れるらしく。。いっときCall me by Yoshii Lovinsonやハイブリット・レインボウby pillowsなどをリピートしておりました。すっごくいい曲なんだけど、今思うと悩んでたんだなぁ^^:)
まだはっきり決まったわけではないけど、悩んで、試行錯誤して、時には泣いたこの期間はきっと今後の糧になるはず!

決まったらブログもちゃんと再開したいニコニコ
なんかいろいろ物欲を刺激するものが、、、就職活動でお金ないのにー><
みっちーさんがあまりメディア露出がないので最近浮気気味です爆弾

なんか5月半ばにほしーCDやらDVDやらがビックリマークさらにベイベ内で話題のバンドの5月のライブ@渋谷もチケットとっちゃったよーちなみにコダマさんです。ベイベさんのブログで話題になる前にたまたま親友からいいよーと進められてかっこいいじゃん!?ってはまっちゃいましたべーっだ!だから、最近の盛り上がりっぷりはうれしいラブラブ


で、ほしいもの。。忘れちゃいそーなのでめもめも。

吉井和哉 KAZUYA YOSHII LIVE DVD BOX『LIVE LIVE LIVE』(初回限定生産)

”「Dragon head Miracle tour 2008」に「GENIUS INDIAN TOUR 2007」「吉井武道館 2007」「特典ディスク(ツアードキュメンタリー、スペシャルインタビューなどを収録)」を加えたDVD4枚組。”(アマゾンより)だそーで、しかも曲目左下矢印がやばい。。CALL ME2つも入ってるよービックリマークWEEKENDERも!!しかもソロ曲メインだけど、ところどころあるバンド時代の曲、、バラ色とかめっちゃ気になるし!

TRACK LIST
01-01 Do The Flipping
01-02 Biri
01-03 サイキックNo.9
01-04 HOLD ME TIGHT
01-05 ルーザー
01-06 Tactics
01-07 CALL ME
01-08 HATE
01-09 人それぞれのマイウェイ
01-10 黄金バッド
01-11 ALL BY LOVE
01-12 I WANT YOU I NEED YOU
01-13 Pain
01-14 PHOENIX
01-15 マンチー
01-16 WEEKENDER
01-17 シュレッダー
01-18 TALI
01-19 BLACK COCK’S HORSE
01-20 見てないようで見てる
01-21 Shine and Eternity
01-22 ツアー・ドキュメンタリー
02-01 Do The Flipping
02-02 Biri
02-03 WEEKENDER
02-04 上海
02-05 ルーザー
02-06 SIDE BY SIDE
02-07 CALL ME
02-08 ワセドン3
02-09 シュレッダー
02-10 聖なる海とサンシャイン
02-11 I WANT YOU I NEED YOU
02-12 Pain
02-13 マンチー
02-14 Love Communication
02-15 ALL BY LOVE
02-16 SWEET CANDY RAIN
02-17 BLACK COCK’S HORSE
02-18 Winner
02-19 Shine and Eternity
02-20 バッカ
02-21 雨雲
02-22 バッカ
02-23 トブヨウニ
03-01 Do The Flipping
03-02 Biri
03-03 I WANT YOU I NEED YOU
03-04 HOLD ME TIGHT
03-05 ルーザー
03-06 黄金バッド
03-07 Tactics
03-08 ワセドン3
03-09 大都会
03-10 HELP!
03-11 カナリヤ
03-12 NATURALLY
03-13 HIKARETA
03-14 マンチー
03-15 シュレッダー
03-16 バラ色の日々
03-17 WEEKENDER
03-18 FINAL COUNTDOWN
03-19 TALI
03-20 SO YOUNG
03-21 BELIEVE
03-22 バッカ
03-23 トブヨウニ

で、3月末にミッチーとも共演されたこの方も。
スガシカオ NOBODY KNOWS(初回生産限定盤)(DVD付) [Single] [CD+DVD] [Limited Edition]
11曲のLIVEを収録した特典DVD付。

”見た人も見逃した人も必見!!「FUNK FIRE TOUR’07」ファイナル公演から
全11曲/60分を超えるライブ映像を収録したスペシャルDVD付!”(同じくアマゾンより)
って、、、えー60分ライブ映像とか!それで1500円っていいんですか、シカオさんビックリマークしかも曲目左下矢印が結構好みっぽいラブラブ行きたかったけど、結局行けなかったからこれは欲しい。

1.バクダン・ジュース
2.性的敗北
3.フォノスコープ
4.リンゴ・ジュース
5.いいなり
6.奇跡
7.ひとりぼっち
8.あだゆめ
9. 19才
10.午後のパレード
11.春夏秋冬


浮気し過ぎだわ。。でもツアー発表される冬にはきっと戻るからだいじょーぶドキドキ
久々にミッチーの話題音譜

イチャイチャしたい。ツアーDVD発売決定ドキドキイェイラブラブ!

7月9日とちょっと先だけど、そのころには個人的にいろいろ一段落している予定だし、何より今年は(今のところ)ドラマとかないので寂しいだろーからちょうどいい時期に発売ですね音譜

オープニングの映像がすっごい好きだったから早くみたいなぁ。どの曲入るんでしょうね?できるだけ入れてほしいなぁ。あと谷原さんのオープニング!谷原さんファンの友人にぜひとも聞かせたいにひひなんか特典付くんですねかぇ、期待ラブラブ
オーラソーマリーディング
こちら(http://white-love.jp/13.htm)でやってみました☆
心理テストみたいなもの?記録に残しておきたい内容だったので、ブログに。

(最近ミッチーの話題書いてないなぁあせるメディア露出少ないししょぼん映画はもちろん楽しみですがラブラブ

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
2色に分かれた美しい104本のカラーボトルから、気になったボトルを4本選び、選んだカラーの組み合わせから、魂の使命、精神状態、未来などをリーディングしていく「オーラソーマ」。ふだんは対面鑑定で行うものを、WEBで大公開!画面上のカラーボトルを選ぶことでリーディングされます。
(上記HPより引用)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

◆ 一本目 魂のボトル(あなたの本質を示します)

084

力強い愛情を携えた人。強い女性性を有し、自分の大切なことを犠牲にしても、人に愛を与えることを厭わないでしょう。ダイナミックで、現実に根ざした行動力を持っています。それは、ビジネスの世界においても通用する能力でしょう。溢れるパワーで、人のため世界のため尽くすことができます。表面的にはどんなに穏やかでやわらかく見えたとしても、内面的には強いカリスマ性を持ち、周囲に穏やかな影響を与えていくでしょう。

ボトルNo 084
ボトル名 キャンドル・イン・ザ・ウィンド(風の中のキャンドル)
カラー ピンク/レッド


人のため世界のため•••自分に何かできることってあるのかなぁと自信喪失気味だったのでなんか勇気づけられたかも。女性性が強いっていうのはなんか驚き目


◆ 二本目 チャレンジ&ギフトのボトル(あなたの過去と乗り越えるべき課題を示します)

057

理性と感情がたびたび葛藤を起こしています。男性性と女性性のバランスが取れていない状態です。自分をコントロールできず、アンバランスだと感じてはいますが、それを改善するためにはどうしたら良いのかわからずにいます。あなたは、目標設定が高すぎるのではありませんか? 自分の掲げたハードルを乗り越えずことができず、無力感を感じているのでしょう。自分の中に平和を見出せず、そのため愛や美を表現することにためらいを覚えています。

ボトルNo 057
ボトル名 パラスアテナ&アイオロス
カラー ペールピンク/ペールブルー


目標設定ー高すぎるのかなぁやっぱり。。就職活動の中で自分のやりたいことがこれでいいのか迷う時が有ります(本質的にはかわらないんだけど)。そもそも受からないと選べないししょぼんでもでも最後まであきらめない、その気持ちは変わってないからがんばります。


◆ 三本目 「今ここ」のボトル(現在の状態と気づきを示します)

098

自分自身が癒されはじめるとき。大いなる変容が起き、過去の傷や痛みが取り払われていきます。あなたに起こるシンクロニシティー(偶然の一致)を信じましょう。これから起こる出来事は、あなたにとって必然であり、必要なメソッド。あなたは人を助けることで、自分も救われる経験をするでしょう。過去から自分を解放し、今このときを生きてください。目の前に起こる問題を受け入れ、真摯に取り組むとき、あなたに変容が起こるのです。

ボトルNo 098
ボトル名 大天使サンダルフォン
カラー ライラック/コーラル


過去との決別は最近の課題。気持ちは決まっているので迷いはないから大丈夫なはず。


◆ 四本目 未来のボトル現在の状態からどう変わっていくか、未来の可能性を示します)

086

感覚が研ぎ澄まされています。今までこらえてきた涙を流すことができるでしょう。人生の苦しみを理解し、抱え続けた痛みを解き放ちます。素直な感情表現をすることができるようになり、本来持つクリエイティブな力が強く発動します。特に、文章を書いたり、話したりすることで能力を発揮でき、また自分自身を活性化させることができるでしょう。友好的かつ平和的なコミュニケーションを持ち、人に教え導く才能も芽生えます。

ボトルNo 086
ボトル名 オベロン
カラー クリア/ターコイズ


素直な感情表現ー課題ですね。うーん、でも前よりはだいぶ感情を出すことができるようになったような。クリエイティブな力、何だろう?日々、自分磨きを続ければきっと見つかると信じてがんばろうニコニコ

けっこう興味深かったのでよければトライしてみてください♩