もう早いもので二月。

一ヶ月経つのは早い。

昨日は一応お約束的だけど、売ってたからなんとなく恵方巻を食べた。

節分で小さい頃は豆まきなんかもしてたけど、そういえば大人になってからはしなくなったな~。



最近は曲作り。まだ何も言えないけど何かに向けて着々と準備してる段階。

まだすぐには動けないけど決まっている事もちゃんとあるから、首を長くして待っててね。

焦って何もかも決めると、後で必ずその問題が浮上してくる。だから絶対焦らず過ごす、それが今年オレが決めた信念です。

ただ吐き出したいことも沢山溜まって来てたし、そういう意味では音楽を作るにあたって凄く充実してるかな。

音楽はホント皮肉だと思う。

基本日々が問題無く平和に過ぎて行くのなら曲を書きたいとも思わない。

でも今はそういう意味では音楽と向き合う時間がめちゃ楽しい。こんなに音楽が楽しいと思ったのはいつぶりだろう。

最近、ずっと戻らないと戻らないとって思っていたけど戻れなかった場所に、ようやく心が戻れた気がします。


ちなみにいつも歌詞を書く時、題材について研究したり字余りになった時の為に類語や単語を検索する時にネットを開く。
色々調べたりするうちに色んなサイトで心無い発言や不謹慎な表現を平気で目の当たりにする。
もちろん言い回しや冗談がかい間見れるものならブラックジョーク的に笑えるのもあるけど、
いくつかはこれが人間なんだと思ったらたまに恐ろしくなるモノもある。

最近っていうか去年あたりから考えさせられる事は「不謹慎」って言葉。

例えばの話、AとBがいたとして、

Aが自分の素性を隠して、Bの発言や行動を「不謹慎」だとか様々な中傷で祭り上げて叩きまくったら、、近い将来前者も後者も結果臆病に生きてしまう事にならないかって思った。
だからって不謹慎と言われた人達の肩を持ってるわけではないんだけどね。でもそれ対してにハイエナの様に食らいつく人達もどうなのって思う事もあるってこと。


まあ、最近は色々な情報に触れる事で、世の中動きを知るのがとても好きって事です。
新聞とろうかな。

さて、お腹すいてきた頃だな。

まだまだ寒い日は続くと思うからみんなも体調管理には気をつけて☆