こんばんは。


大人のための
動画で譜読みピアノレッスンです。


こちらのブログでは、
譜読みにお困りの方向けに、
お役立ち情報を発信しています。


初心者の方向けには、 


楽譜の読み方(譜読み)、
理論、テクニック、聴音、
伴奏付け、即興など


初見力を上げるための 
動画レッスンを
メルマガ配信していますので、


ご興味があれば
ご登録をお願いします。




今日の最後は、
中1の生徒さん。



部活で
トランペットの伴奏を
コンクールで弾くらしいのですが



管楽器や弦楽器の伴奏って


すごく音数が多く
和音も多く難しいですね。



ピアノは必死なのに



お相手は
単旋律でゆったりと吹けて


ちょっと不公平感を感じます^^;



さて今日の本題。



気付いたら
テンポが速くなってる…


ということはありませんか?



実は私も今でも
速くなる傾向があります。



特に小節の終わり→
次の小節の始めにかけて



速くなります。



どうして速くなるのでしょうか?



私の場合、原因は
エネルギーを感じるのが
不足しているからです。



エネルギーとは
リズムを構成する要素の一つです。



リズムは
単にタイミングを合わせただけでは
良いリズムになりません。



試しに手拍子や太鼓で
4分音符を



一本調子で
ひたすら鳴らしてみてください。



これでは
単なる「音」です。



そこへ、
勢いをつけて強く鳴らしたり、
そっと弱く鳴らしたりと



強弱を付けてみてください。



4分音符だけなのに
流れを感じませんか?



これがリズムです。



なので
単に長さやタイミングを
合わせただけでは



音楽的なリズムどころか
正しいリズムやテンポも
難しくなります。



では、どうしたら
正しいリズムやテンポが
できるのでしょうか?



私の場合は、


小節の最後の拍から
次の小節の頭にかけてが


速くなります。



そもそも
小節の頭は強拍です。



でも、
その強拍を感じるには



前の拍からのエネルギーを
感じる必要があります。(赤印)





私の場合、
このエネルギーを感じるのが
足りないので



だんだんと速くなります。




なので赤印のところで



上向きに浮上する
エネルギーを感じる



テンポキープが
行いやすくなります。

(メルマガレッスンでは、
身をもってジャンプをしていただいています。)



実はこの
強拍の前にエネルギーがある



ということは
恥ずかしながら
講師になってから知りました。



ピアノの先生からは



「テンポが速くならないように
気をつけて!」の
一言だけでしたから…



・なぜテンポが速くなるのか?

・どうしたら一定にキープできるのか?



を知っていたら



「何度も同じこと言わせないで!」
なんて



言われる事もなかったかなぁ…?と
思います。



==============



初心者向けに、



譜読みの方法や

初見(しょけん)力を付ける

レッスンをメルマガ配信しています。



初見とは、

初めて見る楽譜を練習しないで弾く能力。


つまり「実力」のことです。


曲のレベルは上がっているのに、

初見力が上がっていないと


練習が大変になる方が多く


このメルマガレッスンを始めました。



忙しいからこそ、

趣味だからこそ、


初見力を上げて

少ない練習で

色々な曲が弾けた方がよくないですか?


【ホームページ】


【無料メルマガ動画レッスンの登録はこちら】



初心者の方はもちろん、


「レッスンやり直したい!」という方、


「習い事」が初めての方、


「初心者のレッスン方法知りたい!」という先生方にも


ご登録いただいています。


かなりゆっくり進んでいるので、

「早く上達して難しい曲が

弾けるようになりたい」

という方には不向きです^^;


※登録翌朝に2通のメルマガが届きます。

「来てないな…」と思われたら

迷惑メールフォルダをご確認ください。


※配信停止となってしまうアドレスが

たくさんあります。

(特に、docomo.ne.jpや@me.com、icloud.comアドレス)

「迷惑メールフォルダ」にも入っていない方は、

お手数ですが、

登録アドレスをご確認いただいたり

違うアドレスのご登録をお願いします。