こんばんは。


大人のための
動画で譜読みピアノレッスンです。


こちらのブログでは、
譜読みにお困りの方向けに、
お役立ち情報を発信しています。


◆初心者の方向けには、

楽譜の読み方(譜読み)、
理論、テクニック、聴音、 
伴奏付け、即興 
など

初見力を上げるための動画レッスンを
週3回メルマガ配信していますので、 

ご興味があれば 
ご登録をお願いします。

登録先はこちら

【無料メルマガ登録はこちら】



今日やっと…


メルマガ動画レッスンの
カリキュラムを公開しました。







何かの参考になれば幸いです。


私のレッスンは
「概念学習」といって


1つの概念(要素)を


いろいろな手法で身につけ
忘れにくくします。



例えば
「3度(とばす音)」という
概念を身につけたい場合、


・とばした指(1-3、2-4、3-5指)を
 スムーズに動かせるか?


・楽譜上の
 3度音程を探せるか?


・3度を聴きとることができるか?


・3度を使ったメロディーを作れるか?


・2度との区別がついているか?


・それらが移調してもできるか?


・リズムが変わってもできるか?


などです。


そして、
それができたら連携を作ります。


例えば、


楽譜上の3度を探し(理論)
指の動き(テクニック)を
イメージできるか?


など。


この場合、


3度の
理論とテクニックの
連携を作るのが目的なので


実際に
指を動かすことも大事ですが


それだと連携ができているか?は
イマイチわからない…



そこで鍵盤も閉じて、
手もグーにして
指を使えないようにして


脳内だけ
指番号を考えられるか?を確かめます。
(これでも、まだ確実ではないけど
かなり脳を使うことにはなります。)


音も同じ。
楽譜を見て
脳内でどれだけ鳴らせるか?


が大事。 


こうして
楽譜⇄テクニック⇄耳


の連携ができると


弾かなくても


楽譜を見ただけで


指の動きや音が
想像できるので


電車の中でも譜読みができて
時短になるし


弾きながら想像できると
ミスはほとんどなくなります。

連携ができているのに
ミスが多いのは
譜読みが問題ではなくテクニックが原因。



逆に
上手くいかないとき


どこの連携に
問題が起きているのか?


が分かると


闇雲に
練習しなくてすむし


無駄に
落ち込む必要もないです。



弾けない原因って必ずあります。




==============



初心者向けに、



譜読みの方法や

初見(しょけん)力を付ける

レッスンをメルマガ配信しています。



初見とは、

初めて見る楽譜を練習しないで弾く能力。


つまり「実力」のことです。


曲のレベルは上がっているのに、

初見力が上がっていないと


練習が大変になる方が多く


このメルマガレッスンを始めました。



忙しいからこそ、

趣味だからこそ、


初見力を上げて

少ない練習で

色々な曲が弾けた方がよくないですか?


【ホームページ】


【無料メルマガ動画レッスンの登録はこちら】



初心者の方はもちろん、


「レッスンやり直したい!」という方、


「習い事」が初めての方、


「初心者のレッスン方法知りたい!」という先生方にも


ご登録いただいています。


かなりゆっくり進んでいるので、

「早く上達して難しい曲が

弾けるようになりたい」

という方には不向きです^^;


※登録翌朝に2通のメルマガが届きます。

「来てないな…」と思われたら

迷惑メールフォルダをご確認ください。


※配信停止となってしまうアドレスが

たくさんあります。

(特に、docomo.ne.jpや@me.com、icloud.comアドレス)

「迷惑メールフォルダ」にも入っていない方は、

お手数ですが、

登録アドレスをご確認いただいたり

違うアドレスのご登録をお願いします。




メルマガはレベルが簡単すぎる…
という方向けに
個人レッスンも行っています。

保育士志望の方も大歓迎です。


指導者付向けの
指導法個人レッスンも行っています。

初見力のある生徒さんを育てませんか?