DVDをスマホで見られる用に変換 | videokun2012

videokun2012

データ復元ソフト、動画変換ソフトを紹介します。動画変換方法、データ復元方法、SDカード復元方法、HDDデータ復旧方法、動画復元方法、写真復元方法を紹介します。

今回はDVDをアンドロイドのスマホで見られる動画に変換するソフトと使用方法を紹介します。

AppleのiPhoneと違って、アンドロイドスマホではメーカーが乱立し、画面サイズ、解像度など機種によって違います。一つのソフトであらゆるスマホのメーカーや機種に対応するのは難しいです。

今回使用する「iSofter DVDスマホ変換」はソニーのXperia、サムスンのGalaxy、富士通のArrows、シャープ、LG、NECなどほとんどの人気機種に対応します。

iSofter DVDスマホ変換
iSofter DVDスマホ変換はアンドロイドスマホ向けのDVDリッピングソフトです。
DVDをほぼすべてのアンドロイドスマホで見られる動画ファイルに高速高画質で変換できます。


DVDをスマホで見られる用に変換する方法
まずは「iSofter DVDスマホ変換」をダウンロードしてインストールします。
公式サイトより無料体験版をダウンロードして機能を試しできます。
インストール完了後、プログラムを起動させます。

DVDをスマホにいれる

パソコンのドライブにスマホで見たいDVDを挿入します。
「追加」→「DVDドライブを選択」をクリックしてDVDのデータを読み込みます。

スマホでDVDを見る

「プロファイル」ドロップダウンリストから出力ビデオファイル形式を選択します。
スマホのブランドごとに分類されます、まずはブランドを選択してから具体的な機種を選択すればOKです。お手持ちの機種が見つからない場合は、「スマホ共通」を選択します。

DVDをスマートフォンにいれる

以上の設定が全部完了しましたら、「変換」ボタンをクリックするとDVDがスマホ用動画に変換されます。

DVDをスマートフォンで見る

変換終了後、出力先が自動的に開きます。
変換できた動画をパソコンで再生してうまく変換されたのかを確認します。

後は変換できた動画をスマホのマイクロSDカードに入れるだけです。