第70回スーパービギナーズCup | フットサルコート VIDA富山 STAFF ブログ

フットサルコート VIDA富山 STAFF ブログ

富山県にあるフットサルコートVIDA!
フットサル大会結果・お得なキャンペーン・ジュニアスクール・施設最新情報まで内容満載!

≫≫o(≧ε≦o)スゥ・・・(o≧口≦)o≪≪≪コンニチワァアアアアアアアアア!!!
VIDAのコートスタッフのごんちですウシシウシシウシシ

【TJ CUP2016 夏】
ついに開催決定TJ CUP夏ビックリマークビックリマークビックリマーク
7/30(土)に大沢野総合運動公園陸上競技場にて開催ビックリマークビックリマークビックリマーク
https://argo-navi.net/vida_toyama/event.php?ev=43363

な・・・
な・・・・・
なんと!!!!!

スペシャル芸能人チームが参戦!!
詳細はお楽しみにビックリマーク

GWを挟んでの特別日程となりました、スーパービギナーズ音譜音譜
今年初の射水コートでの開催になりましたが・・・
どのような結果が待ってるでしょうかはてなマークはてなマーク

5月29日(日)
【第70回スーパービギナーズCup】


ウルSとビギナーズの間のカテゴリービックリマークビックリマーク
経験者の人数はコート上に2~3人までパーパー
未経験者が上達してきたチーム、そしてチーム力が上がったチームはここがおススメ
もちろん、ウルトラSで上位に入ったチームは自動的にコチラへエントリーです!!!!

足がもつれなくなりましたWWW
シュートきめに行きますよ!!
まわりが少しずつみれるようになった!!
体の動きがスムーズに☆
終わった後のみんなとの飲み会が楽しみWW
そんな方たちに集まってもらってます!!!!


経験者は2~3人まで。
未経験者の方は少しずつ経験者として判断させていただくこともありますので、ご了承を☆
失敗してもいいからどんどんいろんなプレーにチャレンジ!!
Sビギナー走り負けるな粘り勝ち!
ケガなくみんな仲良くなりましょうビックリマークビックリマークビックリマーク

ウルトラSビギナーズから昇格したチームがビギナーズへ昇格するための登竜門!!!!
5チームの頂点に立ったのは果たして!?!?!?

【参加チーム!!】
優勝:GRANDIR

新ユニでの初射水コート参戦!で優勝!徐々に強くなってますよ!グランディールさん♪


準優勝:ダラーズ

現役高校生は若さが違う!笑 初出場で二位は大健闘ダラーズさん!

3位:FCリョウタ

こちらも射水コートはお初のFCリョウタさん!慣れてくれば確実に上位クラスか!

4位:Kosal UTD US

安定のスタッフチーム!エースの活躍がカギ!

5位:blak-C

お久しぶりのBlak-Cさん!久しぶりすぎて感覚がおかしかったかな?

最終結果はこちら


レベルあわせのお知らせです
【blak-C】さん→ウルエスエントリーも可
【GRANDIR】さん→ビギナーズカップ

【代表者会議】
 
 
下からのぞいてみました!笑

【大会風景】
 
 
 
 
広い外のコートはスペースがいっぱいw
 

【閉会式】
 

優勝:GRANDIR


エース不在の中の優勝は立派です!

最後にパシャ!お疲れ様でした!!

みなさん良い笑顔でしたよラブラブラブラブラブラブ

【次回のスーパービギナーズ CUP(6/19)の予約】
https://argo-navi.net/vida_toyama/event.php?ev=43264

【大会空き状況のお知らせ】
◆6/12 超絶対ウルトラSビギナーズCUP IN 呉羽
https://argo-navi.net/vida_toyama/event.php?ev=42087
◆6/19 スーパービギナーズCUP IN 射水
https://argo-navi.net/vida_toyama/event.php?ev=43264

◆6/19 オープンCUP IN 射水
https://argo-navi.net/vida_toyama/event.php?ev=43270

◆6/26 ウルトラスーパービギナーズCUP IN 呉羽
https://argo-navi.net/vida_toyama/event.php?ev=43267
◆7/3 ビギナーズCUP IN 射水
https://argo-navi.net/vida_toyama/event.php?ev=43357

  大会目白押し
【富山でフットサルするなら☆VIDA富山】

http://toyama.e-vida.jp/index.html

それでは皆様のご参加心よりおまちしております。
※VIDA富山では皆様が安全で楽しめる大会を目指しております。皆様のご協力宜しくお願い致します。