久々の料理教室@マクロビオティック・クッキング12ヶ月コース 第1回 | おいしい生活

おいしい生活

パパ、ママ、ruru、mimiのおいしい生活

昨秋通っていた正食クッキング香川教室 、初級コース。

つわりのため数回休んでおり、修了することが出来ていません でした。


そんな時、安富先生のブログ で新しく月一回コースが開設されることを知り、これならmimiがいても何とか補講を受けることが出来るだろうと、早速先生にお願いすることにしました。


そして、今日がその第1回目でした。


リトミックで知り合って、最近マクロに興味を持ってくれ、是非受講したい!と言ってくれたtomoさんと一緒に通います。


第1回メニュー
≪第1回 メニュー≫

・玄米ご飯

・具沢山のお味噌汁

・青菜の磯辺和え

・蓮根ボール

◎おまけ 隼人瓜のコンポート


このツヤ!!

見てください、このご飯のツヤ!

光り輝いています。


お米や水の計り方、洗い方から圧力鍋の使い方、そこからが始まりです。

知っているようであいまいにしていることを無くさなければ、本当に美味しい玄米は炊けないのですね。


絶品のお味噌汁
もう何十個、何百個の玉ねぎを切ってきたと言うのに、正しい切り方ができていなかったこと、今日初めて知りましたガーン


我が家では、もうほとんど出汁をとることはないけれど、初めてマクロに触れた他の生徒の皆さんが、出汁の入らないこのお味噌汁の美味しさに驚愕されていたのが印象的でした。


カリッともちっと
揚げ方も然り。

何故天ぷら鍋に網が付いてくるのか、初めて知りました。

揚げてバットに取ったとき、敷き紙に油が落ちるようではいけないのです。

絶妙な茹で加減
そして、青菜の扱いもまた然り。

茹で方は習っていたので会得していましたが、切り方は間違っていたようです。


瓜のコンポート
おまけで出してくださった、先生お手製の隼人瓜のコンポート。

ただ梅酒でコトコト煮ただけなのに、この美味しさ!

ちょうどNさんにもらった隼人瓜があるので、自家製のみりん梅酒で作ってみよう!



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



一緒に行ったtomoさんは、もう興味津々で先生に質問ぶつけまくりでした。

でも、その姿勢ってすごく大切だと思うんです。

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥と言います。

私たちは知らないことを教えて頂きに行っているのですから、分からないのが当たり前なのです。

先生もよく仰います。知らなくて当たり前、間違って当たり前、失敗して当たり前。

教室で失敗して、それで学べばいいだけのこと。


前に通っていた教室では、少しの失敗も許されず先生に罵倒されたりすることがありましたが、今になって思えば、あれはマクロビオティックではないですね。


私は安富先生の教室で正しいマクロビオティックを学ぶことが出来て、本当に幸運でした。

もしこれからマクロを学びたい、教室に通いたい、と言う方がいらっしゃるなら、教室選びは是非慎重になさってください。

これを間違うと、私のようにマクロ不信にも陥りかねませんし、見掛け倒しの間違ったマクロでは健康になれないどころか、病んでしまうこともあるでしょう。


次はまた来月。

それまで、今日学んだことを十分に復習しておかなければ!