クリスマスクッキング♪~ギョザニアと柿のケーキ~ | victri-caのブログ

victri-caのブログ

ブログの説明を入力します。

今年のクリスマスは平日ですね。

平日はゆっくり、ご馳走を食べるというのは

できなそうなので、

この週末にクリスマスっぽいものを

食べようかなと、作ってみました。

 

外食があまり好きではないので、

家メニュー。

 

メインは ギョザニア。

ラザニアなのですが、ラザニアは高いし、茹でる手間が

かかるので、94円の餃子の皮で代用します♪

ミートソースを作って、

グラタン皿に敷き詰めて、

ホワイトソースとチーズ、餃子の皮を重ねていきます♪

こんがり焼いたら出来上がり♪

続いて、干し柿のケーキ。

干し柿と、クリームチーズ、ホワイトチョコを買ってきました。

NHKきょうの料理で放映していたケーキのレシピを

参考に、ミルフィーユ状に柿とクリームチーズとホワイトチョコを

混ぜたものを重ねていきます。

後は、冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり♪

市販のケーキもよいですが、パートナーが干し柿が好きなので、

今年はこのケーキが作ってみたくて手作りしてみました。

美味しかったし、柿好きなパートナーには好評でしたし、

製作費は1,000円に満たず♪

リーズナブルで楽しいクリスマスになりました。

干し柿のケーキ♪