風邪がなかなか良くならずにぐずぐずしておりました。

でも、スポーツドリンクもビタミン剤もヨーグルトもフルーツも食べて、

もちろん食事も美味しく栄養考えていただいております。

 

そんな折、随分前に買って未開封のカルピスを発見。

冬はホットカルピスだ!と思い。

ホットでも美味しそうなりんご味を買っておいたのです。

 

つくってみましたよ。やっぱり美味しいカルピス!!

 

そして、なんだかしつこい咳もおさまってきたような。

 

はちみつ生姜紅茶よりもなんだかいい感じ。

 

思えば小学生の頃、ハードな登山遠足に私はひとときの潤いにと、カルピスを凍らせてお茶とは別にリュックに忍ばせておきました。

ゼイゼイハアハアと頂上についた頃、丁度カルピスも溶けて飲み頃。

それを口にしたときの天国状態ったらありません。

疲れが一挙に癒された思い出があります。

カルピス最強伝説となったのでした。

 

いったいどんな乳酸菌がきいているのかよくわかりませんが、

ビオフェルミンといい、カルピスといい、今はR-1という強者まででている。

乳酸菌に助けられているな~と感じた一時でした。