またもやタイトルのまんまです…


 京都で一目惚れしたものの買うに至らなかった「簪っぽいきらきらしたものがぶら下っているピン」にそっくりなものを夏コミで発見し、どうせなら自分で好きなものを作るのもありかな?と…


 思い立ったが吉日!!!作ってしまいました!

 …いや、なんか気付いたらユザワヤさんに居て…セリアに着いてて…ハハハ…


 金属っぽいものをペンチでグニャグニャやるのは初めてのことで、すべて自分流なのですが、なるべく綺麗なものを作ったつもりです!


 これ↓


螢灯わらしが 桜に 舞って


 少し拡大下向き 

螢灯わらしが 桜に 舞って


 中国の貴族さん風…(これは狼陛下の影響かな?)にしてみたつもりです。。。


 でも、思ってたより細かい作業は楽しかったです(*^_^*)イライラもあるけど…

 できたときの達成感が半端なくって!白いブラウスに着けとくと映えるんですよ!我ながら嬉しい出来栄えでした!(不器用な私にしては、ですが…)


 これからもっと作って家中を「簪風髪留め」の館にしてやります!