使いやすさとオシャレな暮らしの両立に | ビクトリアンクラフトのブログ

ビクトリアンクラフトのブログ

【ビクトリアンクラフトvictriancraft】
公式アカウント
長野県松本市にある、英国直輸入のアンティークやヴィンテージの家具を中心にステンドグラス・ドア・雑貨・照明・カーテンなど暮らしを彩るインテリアのお店。

 

 

ヴィンテージのサイドボードは、チークの質感と流れるようなフォルムがクール。


 

日本のフローリングのお部屋にもいい感じに収まるから、やっぱりミッドセンチュリーの家具ってオシャレなのです。



 

 

幅が199センチもあるので、最初は大きすぎるかな?って思っていたのだけど、いろんな角度から見て「ナルホド!」と納得。


 

前面に緩やかなカーブをあしらうことで圧迫感を和らげて、スマートに見せているんです。洗練されたデザインがスッキリと壁際を整えてくれるんですよ♪



 

サイドボードは、日本ではリビングに置く家具のイメージが強いけれど、実は使う用途を選ばない収納家具です。

 

 

 


リビングでテレビボードとして使っても良いし、ダイニングスペースで器やグラス類を収納したり、寝室などに置いて衣類やこまごました雑貨を収納しても素敵です。



 

このサイドボードがあれば、使いやすさとオシャレな暮らしの両立が叶いそうですね♪



 

 

【商品情報】

サイズ/ 幅199x高さ78x奥行47(cm)


年 代/ 1970年代【イギリス】


材 質/ チーク

商品番号/ VC106-188

 

詳細はこちら↓↓↓

https://www.victoriancraft.com/collections/4/products/vc106-188