こんにちは^^

D13基礎体温:35.68℃


なんだなんだ?

どんどん下がってる



なんだか


昼間に体を冷やすと

翌朝の基礎体温が下がる…


気がするんですが

気のせいかな?



昨日は本当に風が冷たくて

最近暖かい日が続いていたので

極暖ではなくヒートテックにしたら


病院までの道

超寒かった!



昨日は卵胞チェックでした



今回はなんとなく自信がなくて…


やっぱり予想的中



\ 内膜薄い&卵胞の発育が遅い /



だそうです^^;



先生優しいから


卵胞の育ちがゆっくりだね


って…


ゆっくりとか言わずに

今周期は難しいかもとか

ハッキリ言ってくださった方が

私としては…


なんてね


実際言われたら

超傷つくよなあ^^;



12月

フェマーラ1錠

内膜薄い&卵胞発育遅い


1月

フェマーラ2錠

無事に排卵(多分だけど)


2月

フェマーラ2錠

内膜薄い&卵胞発育遅い



うん、なんで?笑



不思議だなあ、体って…

前回は2錠で育っていたのに



一つだけ

心当たりがありまして


今周期は大豆製品をやめてみた


これがいけなかったかなあ?



でもでもフェマーラってさ

女性ホルモン(エストロゲン)の働きを

抑えるんでしょう?



それなのに

エストロゲンと似た働きをする

大豆イソフラボンを摂取したら

なんだか変じゃない?



って思って



豆乳おからパウダー

やめてみたんです


(全周期は結構摂っていました)


そしたら今回こんなことに^^;



イソフラボンうんぬんじゃなくて

脂質が足りなかった?



いやーんもうなに笑笑



ということで

昨日から卵をお昼と夜にプラスで

食べてみることにしました



良質な脂質でしょう?

手軽だし…



また太ってしまうかも^^;

こんなんじゃ太らないと思うけど

痩せることはできないなあ



太るの嫌がったり

美容のことばかり考える奴のところには

赤ちゃんも来たくないのかしら…


なんて思っちゃう笑