塾の新4年生始まりました。

2週目ですが、本人が行くのをすごく嫌がります。

宿題は、まあこれまでより量は多くなったものの、内容がいきなりすごく難しくなるわけでもなく、心配していたほど大変ではなかったのがこれまでの感想。(余力があればやってね、は全部飛ばしてるけどね)

が、本人が行くことをすごく嫌がる。夜遅いのが嫌らしい。そりゃ、嫌だよね。私だって夜8時まで週2会社にいなさい、と言われるのは嫌だ(コロナ前は当たり前のように会社にいたけど…もう無理)。塾は来年からは9時までになるんですよねー。

これやらなきゃダメなんですかねえ、と私自身も揺らぎます。

そして、日々会社で、絶対小学生の時にこんなに勉強してなかっただろ、という、アメリカ人やらオーストラリア人やらにやり込められていて、意味あんのかな、とも思えてくる。

まあ、かと言って、中受しないで公立行ったらより良い教育とはとても思えないし、その私が仕事で接しているアメリカ人たちはアメリカの中でも超エリートなわけで日本のそのへんのインター行っても、そのエリート層に食い込むのはさらに大変そうだし、何が良いのやら…


本人に、そんなに嫌なら辞めてもいいよ、地元の○中行けばいいから、と言うと、それは嫌だって言うんだよね。○中が嫌だ思うのはなんでだろ?私が一度、公立中は内申とかあって、遅刻したり宿題提出忘れたりしたら(今、しょっちゅうやってる)どんどん点数引かれてっちゃうんだからね、とか脅したからかな。


お友達効果でも先生効果でもよいから、塾楽しいな、と思ってくれるといいのだけど…