昨日とある子に感じた事。


彼女、家でも相当練習してるな


毎週会うたびに確実に成長がみえる。
同じダメ出しはしたことがないし、
一度渡したアドバイスは
翌週には必ずクリアしてくる。


努力する事を
全く苦に思っていないんだと思う。



踊りも出会った頃よりも
かなり成長をしていて

最初はすっぴんにざっくり束ねた髪型だったのが
今ではどんどん綺麗になってきている。



アドバイスもきっと
一門一句聞き逃がさない集中力がある。



そして
踊ることが楽しいんだと思う。



まだまだ伸びしろがあるし、
正直すぐに合格!という訳ではないんだけど



彼女の1年後がとても楽しみ‼︎✨


 



.

成長する速度は人それぞれだと思う。
周りと比べなくていい。

私ほんとに上手くなってるのかな?
って不安になる事もあるかもしれない。


でも
勝手に上手くなることはない



何度も繰り返して
身体に覚えさせる必要があると思う!



わからなくなれば
先生に聞けばいい。


最初から何でも出来るから先生なんじゃなくて
みんなと同じように失敗してきたから
自分の経験を元にみんなと向き合えるんだ
って思ってます。

(今でも絶賛失敗&成長中滝汗!!!)


でも聞きにいく前に
自分でもしっかり考えてみて?


何も考えずに聞いちゃうよりも
何でかな?って
自分で考えて考えて考えて…聞いた方が
わかった時にしっかり身体に入るから!!



私が先生にダメ出しを貰いに行く時には、
必ず前回いただいたアドバイスを返してから先生の元へ行きます。



私が高校生の時の話ですが、
ダメ出しは次会うときまでに返す!
というルールがあり、
夜の稽古で出たダメ出しを
翌朝には返すという
かなり切羽詰まった状態。


一晩でやれるだけのことはやって


そして翌朝の稽古を終え先生の元へいくと
昨日のダメ出しが返せてない者に言うことはない!帰れー!!と、ごもっともなお叱りチーン💔      怖かったなぁ。



自分では頑張ったと思っていても
出来てなければ
やってないと一緒。

という事を感じた16才の夏…。



出来てないうちから
次から次へ色んな事を聞いたところで
やっぱり治らないし、
このアドバイスをクリア出来なければ
次の課題を先生に聞きにいけない。
って思うことで、
早く上達できる。



.

遅咲きの人もいます。


昨日はずーーーっとアチチュードターンに悩み続けた子が、とても綺麗に回れました!!!


かなり嬉しかったなぁ。


.


今日もいい汗流しましょう✊‼️





ーーーーーーーーーーーーーーー


体験レッスンご希望の方は
こちらのホームページよりお申し込みください。


ーーーーーーーーーーーーーーー


随時更新中!


VICKEY



-リンク- click here

◆神戸三ノ宮クラス◆
毎週金曜 19:10~20:40

◆大阪梅田クラス◆
毎週土曜  13:30〜15:00


入会金なし 年会費 5,400円

月謝 8,000円(月4回)
ビジター 3,000円(1レッスン)

ダンス歴3年以上の方対象クラス
※見学はお断りしております。ご了承ください


その他、大阪・京都・東京で不定期レッスンなど
岡山・広島の方でも通いやすいです。

<お問い合わせ・お申込み>
d_tpd@yahoo.co.jp  木下まで