レッスン中に先生が、

「もっと伸びやかに!」
「膝を伸ばして!」
「手の角度を正確に!」など

ダメ出しがありますよね?



わたしは学生の頃、
注意される=悪いこと
と思って、当たり障りなく踊っていた時期がありました。


大きく間違えることもなく、
何となくできているような雰囲気。


注意されることも、褒められることもありませんでした。




そんな時に先生から一言。



出来てるから
ダメ出ししないんじゃなくて
見えてないだけだよ(存在が。)



チーンハートブレイクパリーーーーン!!!







その時に心に決めました!
次回からは絶対にダメ出しもらってやるー!!!


考え方も変わりました。
✖️注意される→◎ダメ出しをいただく!



その為に、

その①…いただいたダメ出しは絶対に次回までに直していく!

その②…わからないステップやカウントを濁さない!

その③…ダメ出しをいただいたらヤッター!と思う。



この3点を徹底!




①その日いただいたダメ出しは絶対に次回までに直していく!!
いただいたダメ出しをクリアにすれば、次の新たな課題に進める!!同じダメ出しを二度とされないように意識を強く強く持つ!……3度目はない。




②わからないステップやカウントを濁さない!
間違っているのか合っているのかすらわからないような誤魔化しはしない。“わからない→すぐ聞く”ではなく、自分自身でしっかりと考え、努力する!!何度も挑戦する!!…それでもどうしてもわからなければ聞く!まず自分でしっかり考える!





③ダメ出しをいただいたらヤッター!と思う。
凹んでる時間はない!ダメ出し=ステップアップへの切符!落ち込んだりやる気をなくしてしまったら、もう言ってもらえなくなる。そして、ダメ出しをいただいたらまた必ず次回までに改善する!




この①→②→③の習慣がついた頃、

やっと!ダメ出しやお褒めの言葉をもらう事ができました!





そして先生からも一言。


やっと見えてきた。(存在が。)
⇧この一言をもらえるまでに半年かかりましたが大切な事をおしえていただいたと思っています。


{0923C2B2-A055-4005-A733-C9638F150490}




-リンク- click here

◆神戸三ノ宮クラス◆
毎週金曜 19:10~20:40

◆大阪梅田クラス◆
毎週土曜  13:30〜15:00


入会金なし 年会費 5,400円

月謝 8,000円(月4回)
ビジター 3,000円(1レッスン)

ダンス歴2年以上の方対象クラス
※見学はお断りしております。ご了承ください


その他、大阪・京都・東京で不定期レッスンなど
岡山・広島の方でも通いやすいです。

<お問い合わせ・お申込み>
d_tpd@yahoo.co.jp 
050-5276-9261