【V通信】
が不定期で始まります!!Vは我らがサロンVickeの頭文字の他に
vogue(流行),visual(視覚),vector(方向)
の頭文字と言う意味も含ませてます。
Vickeと言うサロンのお客様に知って頂きたい美容のトレンド(流行)、
Vickeと言うサロンにいらっしゃるお客様にマッチした情報(視覚、ファッション)
Vickeと言うサロンが目指す方向性(方向性)
を厳選した情報からお届け致します。
まずはファッションから。
FASHION《今年のマストバイはフラワープリントシフォン素材》



街で見かけない日は無いと言う程、今年はフラワープリントが大流行中です。
中でもパンツが断トツ人気。でも、難易度が高いアイテムと諦めてしまう人も...。
そこでいくつかこのマストアイテムをコーディネートに取り入れるポイントを紹介します。
①小花柄でも大花柄でもトップスはシンプルにするとあわせ易いです。
②色味を統一する!花柄に入っている色のどれかと同系色で他のアイテムを揃えると
全体的にまとまってみえます♪
③モノトーンの花柄で!派手なのが苦手な人でもトレンドをおさえて着こなせます。


☆Shop list FREE'S SHOP*http://www.frees-shop.com/home
Another Edition* http://www.another-edition.jp …and more
「透明感アップ!シフォンアイテム」
ソフトな女性らしい印象を与えるシフォン素材。
ここ数年はずっとブームですが、今季は腕のみ、デコルテのみ、といった部分使いのものが
数多く発表されています。スカートでも様々なタイプがあり、細かいプリーツスカートで
清楚なイメージにもなりますし、Tシャツ×シフォンスカートでカジュアルにも着こなせます。
一着でコーディネートの幅が広がるアイテムなので持っていると便利ですね!!


☆Shop list Snidel *http://snidel.com
MERCURY DUO *http://brand.mercuryduo.com
JILL STUART*http://www.jillstuart.jp ...and more
次はビューティー。
BEAUTYミランダ・カーの美しさの秘訣
「素肌美人」とか「すっぴん美人」という言葉がある様に、
やはり本当に美しい人は素肌も美しい。
健康的でみずみずしい、女性らしい肌。美しさは女性の永遠のテーマでもあります。
そんな「女性らしい美しさ」の代表と言えば『ミランダ・カー』


2012年秋に日本上陸を果たした、彼女が携わるオーストラリア発のオーガニックコスメ
「コーラ オーガニックス バイ ミランダ・カー」は、
クレンジング、トーニング、保湿のシンプルな3stepのケアを肌質別に提案。
19種類のアイテムは、国際有機認定機関エコサートの認証を受けています。
配合されている高品質のナチュラル成分やオーガニックな成分が、
肌本来の美しさを優しく引き出すとのこと。
ボディトリートメントやパーツケアアイテムなども展開。
ヴィクトリアシークレットのモデルや数々のファッションファッション誌の表紙を飾る
ミランダ・カーの美しさの秘訣はここにあるかも☆
オーガニックコスメフリークは是非。
http://www.koraorganics.com

メイクの主役、大本命は【赤リップ】!!
間違いなくこの夏のメイクトレンドの一つに挙げられるのが
女性の口元を彩る「リップスティック」。
春には「青味のかかったピンク」がスマッシュヒットしたのは記憶に新しいところ。
しかし、トレンドに敏感な女性やファッショニスタ達の間で
早くも夏のメイクのマストアイテムとして話題を呼んでいるのが
「赤リップ」
大人気コスメブランド「MAC(http://www.maccosmetics.co.jp)」では
オンラインショップ限定でアメリカのトップディーバであり、ファッションリーダー
「Rihannaリアーナ」がクリエイトしたリップスティック「RiRi Woo(リリ ウー)」を5/4販売した
(注 現在既にsoldout)。


未体験の絶対効果。
ベルベットのような、絶世の唇。
ひと塗りするだけで、まるでプロのメイクアップ アーティストが
丁寧に時間をかけてメイクしたような唇に。
すべての女性を美人にする“絶対効果”*を備えた
新しいリップスティック、それが「ルージュ・ジバンシイ」。
圧倒的な発色の良さとつややかな質感のリップスティックで
ビルドアップ成分が瞬時に潤いを与え、ひと塗りでふっくらと魅惑的な唇に。
朱赤は今年注目の色味。
リップのフレグランスはなんと、ジバンシイの調香師が手がけたという贅沢な1本。
なんだかジバンシイのメゾンフィロソフィーを体現している様な
リップスティックですね。
肌を美しく見せるヌーディカラーから、大胆で官能的なカラーまで
全12色のバリエーションです。
*絶対効果とは:ジバンシイの考える「女性一人ひとりが持つ魅力を最大限に生かし、
美人に見せる効果」のこと。

ルージュ・ジバンシイ
〈リップスティック〉
全12色 税込4,515円
http://givenchy-collection.jp
今回のラストはケアです。
CARE炭酸美容
最近、【炭酸】と言う言葉を本や雑誌などで見かける事が多くなってきました。
古くから西洋で医学療法に用いられており、最近ではあらゆる分野で
炭酸の持つ【チカラ】が急速に認知され始めています。
炭酸泉を導入しているヘアサロンも珍しくなくなってきました(Vickeでも使用しています)。
現場で使用する僕たちも炭酸泉の底知れない美容効果に驚いています。
そんな炭酸美容の最先端がこちら!!
【PLOSION(プロージョン)】
http://plosion.jp/concept/index.html

これは本当に感動です!!
高純度の炭酸ガスで、専用に特別な処方をされた化粧水を肌に吹きかけるだけの
簡単な操作なのに、直後からリフトアップ効果が実感出来ます。
メイクの上からでも使用可能で、毎日のスキンケアにもってこいです。
炭酸の三大効果は《肌の深層部に届く》《血管を拡張》《酸素を増やす》
炭酸は分子量が非常に小さいので、皮膚からの吸収に優れています。
毛細血管まで簡単に届くので血管を広げる事が容易です。
炭酸が体内に入る事で体が酸欠と感じ、酸素を多く取り込む事で
新陳代謝を活発にし、肌のターンオーバーを正常に戻します。
肌本来の美しさを取り戻すヒントが、実は【炭酸】に有るようです。
VickeではこちらのPLOSIONを使用したリフトアップメニューがあります。詳しくはスタッフまで♪♪
体内からキレイになろう!!!
キーワードは デトックス
デトックスとは、身体の中の毒素を抜く、「体内浄化」を意味します。
これまでの健康法は、身体に良いものを取り入れようと
栄養の摂取にばかり目を向けてきました。
つまり「足し算の健康法」だったわけです。
しかし、栄養素は体内に取り入れるだけでは効果は発揮されません。
体内に溜まっている毒素が栄養の吸収を阻害している事が
最近の研究によって判ってきました。
身体に効率よく栄養を吸収させる為には、まず体内に溜まっている老廃物(毒素)を
身体の外へ排出する事(=デトックス)が必要なのです。
つまりは、「足し算の健康法」だけでなく、デトックスによる「引き算の健康法」も
大切なのです。
そこでおススメなのが足し算と引き算を同時に出来る健康法、
《デトック・スベジ》を推奨する
野菜料理家 庄司いずみさんの
デトックス・ベジシリーズhttp://ameblo.jp/izumimirun/


野菜やフルーツを使った料理で、身体に溜まった余分な物を追い出しつつ
必要な栄養をチャージ!!その上低カロリーで美味しい。
更に、この本の面白いところは「○○に効くシリーズ」があり、
何かしら自分の気になる所を改善出来る料理やスムージーがある。
デトックスベジを取り入れて身体の中から健康に美しくなる美容法はいかがでしょうか?
庄司いずみさんのデトックス・ベジシリーズはVickeの本棚にもあります。
まずは一度読んで自分に合うメニューを探してみてはいかがでしょうか?
第一回はいかがでしたか?お楽しみ頂けたでしょうか?
次回のV通信もどうかお楽しみに

Vicke
150-0002東京都渋谷区渋谷1-22-10
TB MIYASHITA BLD 2F
03-6419-7324
http://vicke-tokyo.com/