★温泉旅行が当たる!
今日は、朝日新聞の「丸ごと東京大感謝祭」の懸賞が当って、主人と二人で温泉旅行に行っております。
なので記事はタイムスケジュールでUpしております。
泊まっている宿は、日光国立公園・川治温泉「湯けむりの里柏屋 」
1泊2食付、2名様ご招待です。
ラッキー☆
日光っていつ行っても余り観光客がおらず、ジリ貧ムード。
東照宮などが平成11年に世界遺産に認定されたのに。
それでなのかどうかは知りませんが、3月18日からJRと東武鉄道が手を結び共同運行を始めるようです。
詳細はここ から
でもJRが入るといつも料金は高め。
なので私達はいつも東武鉄道さんだけを使います。
そして明日は、主人がどうしても立ち寄りたいと言うので、「佐野プレミアムアウトレット 」へ
3月4日に40店舗増やして3周年を迎えたそうで。
主人は最近会社の女の子にネクタイの趣味を褒められ、明らかに調子に乗っています(笑)
異性を意識する事は良い事なんですがねぇ。
私がブランド品を正規店で購入するのを許さないので、アウトレットor海外のみで購入可としています。
なので必死に色々調べているようで・・・。
今は日本はアウトレット店のラッシュで、大きく分けて2のグループの対決だと。
三菱地所の「チェルシーグループ 」 Vs 三井不動産の「OUTLET PARK 」
この二つが競い合い、新店舗や店舗数の拡大をこれからもする予定だとか・・・。
三菱地所は神戸の三田に2007年夏オープン、三井不動産の「ジャズドリーム長島 」は18年7月スケールアップ。ここで三井不動産系では初めて?、アルマーニ、グッチ、フェラガモなどを取り扱うので他店の今後の動向も目が離せませんね!
その他は八ヶ岳モールマネージメントが茨城県に「大洗リゾートアウトレット 」を3月18日にオープン!
私も最近までブランドのホームページを作っており、そのHPを見て若者が携帯から4万とか6万の商品をバンバン購入します。
私ではちょっと考えられない感覚。
携帯だと画像も小さいし、確かめ無くていいの?と逆にお聞きしたい。
ブランドの品番見ただけで購入しているようですねぇ。