米国の学生が3Dプリンターで「高性能な鍵」の複製に成功 ドロボーに作られたらどうする?J-CASTニュース
データがあれば複製されるのは当然だと思いますが・・・まずは鍵のデータを取られないことが大事なのではないかと

パーツをすべて3Dプリンタで出力したライフルが実弾射撃に14発まで耐えるGIGAZINE
上記の鍵もそうですけど、こういうものが普通に作れるようになってしまうと、一般向けのものは販売が規制されるなんてことも・・・?

削除したファイルを3クリックで復元できるフリーソフト「Remo Recover Free Edition」GIGAZINE
フリーは1GBまでですが、あると便利かもですね

Amazonに「アウトレットストア」 返品商品などを低価格でITmediaニュース
アマゾンにまでアウトレットの波が・・・

バナナのように皮剥けるアイス、形状バナナなのに味はバナナに非ず。Narinari.com
そこまでいったら味もバナナにしろよw

『艦隊これくしょん』で奇跡!?94歳男性が過去に自分が開発した『紫電改』をゲットガジェット通信
まさか開発スタッフもこんな話題が上がってくるとは夢にも思わなかったでしょうなぁ。
次の目標も無事達成して欲しいですねぇ

研究によると、人間のテレポーテーションは想像以上に現実的ではないらしいKotakuJAPAN
想像を超えるのもまた現実

HTB「水曜どうでしょう」新作放送日決定 10月2日からねとらぼ
関東での放送はいつになりますやら・・・

コミケに向けてビッグサイト周辺が臨戦態勢に突入ねとらぼ
いよいよ明日からですね~。ワタシは仕事があるので2日目からの参戦ですが

Web漫画「原爆に遭った少女の話」が話題 祖母の体験を孫が描いて公開ねとらぼ
あとで読んでみよう

【ニコ動ピックアップ】
こぼした水を必死でかき集める猫

気付いた瞬間の反応に思わずワロタw