■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
裁判員裁判:女性裁判員が評議に不満 京都(毎日jp)
総連、朝鮮学校無償化へ攻勢 「日本人になりすませ」 文科省への電話指示、ノルマも(MSN産経ニュース)
「涼宮ハルヒ」舞台高校の憂鬱 落書き・校舎に侵入…(asahi.com)
ダメなファンが作品をダメにするんじゃないだろうか
<らき☆すた>“萌え神輿”、海越え上海万博に(Yahoo!ニュース)
日米マンガ翻訳出版42社 マンガの違法配信サイトに警告 法的執行視野(アニメ!アニメ!ビズ)
こういう規制は仕方ないと思うけど、規制するだけじゃなくて素早く公式側から配信できる体制作りも同時に進めないと、いたちごっこだと思うんだよなぁ
「ザ・コーヴ」出演者、上映中止に「遺憾」(YOMIURI ONLINE)
盗撮行為は犯罪です
自分で冷たくなるタオル(excite.ニュース)
これは欲しいなw
はやぶさ、7年間の旅(NEC)
はやぶさ:大気圏突入、本体燃え尽きる…カプセル分離成功(毎日jp)
はやぶさ:任務完了…JAXA教授「神がかり的だった」(毎日jp)
大気圏に突入し、右下から左上に進む「はやぶさ」の光跡(YOMIURI ONLINE)
すばる望遠鏡で「はやぶさ」の撮影成功!(Twitpic)
突入直前、地球を撮影 はやぶさ最後の1枚(河北新報)
「はやぶさ」のカプセル回収、破損なし 18日に日本へ(asahi.com)
【はやぶさ】「アポロ13号に匹敵」 科学技術ジャーナリストの中野不二男さん(MSN産経ニュース)
お帰りなさい、はやぶさ!(ITmedia News)
質問なるほドリ:「はやぶさ」はどんな旅をしてきたの?=回答者・はやぶさ君(毎日jp)
「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声(J-CASTニュース)
NHK『はやぶさ』中継せず国民激怒! NHK「さすがに限界かも知れません」(ロケットニュース24(β))
みかん箱のはやぶさコスプレな男性、宇宙研にあらわる(Twitpic)
はやぶさ関連のニュースをいくつか集めてみました~。いっぱいあるので極一部に過ぎませんが・・・。
ネットの中継はかなり盛況だったようですね。ニコ生の方も遅れてきた人はプレミアム会員なのに入れないという事態になっていたらしいですし・・・そして中継動画はカクカクw そういう意味じゃ、やはりTVという配信媒体は優れているということですよね~。ソフトの方がどうしようもなく酷い有様ですけど。
TVでは、今朝になってようやく報道されるようになりましたね。しかしまぁ、世界的偉業といわれてる割に扱いが小さくてガッカリだ・・・BBCの方が注目してるとかどうよ? 民主からの圧力でもあったのかもしれませんが、そんなのに負けるマスコミに価値はないね。
BBC報道その1・その2
どちらもニコ動のアカウントが必要です。内容は同じですが、運がよければコメントで訳がついてるのに巡り合えるかもしれないので2つご紹介。
擬人化が嫌いじゃない人はこちらもオススメ。思わずホロリと・・・
で、そんなJAXAとはやぶさに対する国の仕打ちがこれだよ・・・
はやぶさ、後継機の予算3000万に縮小…着手できず
はやぶさ後継機仕分け、枝野氏「工夫求めただけ」(YOMIURI ONLINE)
17億→3000万・・・工夫でどうにかなるレベルの下げ方だとマジで思ってるなら、枝野自身が仕分けされるべきだと思うけどな。民主党の予算も同じ割合で減らして、工夫で何とかしてみせてみろってんだ。
なお、著名TVというサイトにて、はやぶさ2予算増額嘆願署名が展開中です。思うところがある方は、ぜひ一票を!
【ニコ動ピックアップ】
小惑星探査機 「はやぶさ」 地球に帰還 NASA撮影版
( ̄^ ̄)ゝ
ワタシはニコ生と和歌山大の中継を同時にチェックしてました。JAXAとNASAは重すぎて断念・・・それにしても流石はNASA、綺麗な動画を押さえてくれてます。
光輝いたその姿は、コメントにあるとおり火の鳥のようにも見えます・・・ありがとう、はやぶさ!
その他で撮影された動画は↓こちらから。
ニコ生中継映像+なよろ市立天文台観測ビーコン音(要アカウント)
ただのビーコン音のはずなのに、ついメッセージ的なものを感じてしまいますね
NHK
これだけの映像を押さえながらなぜか中継しないNHK・・・
和歌山大(録画版)
小さいですけど綺麗に写ってます。中継版はカクカク動画でしたw
一部ではネットでの扱いが加熱しすぎという見解もありますが、今の世の中それだけ熱気と活気を持てるものが減ってる分、そうなってしまうんじゃないかなって気はします。
というか、こういう時は素直に歓喜の声を上げておくべきかとw 斜に構えてないで、素直になっておこうぜw
裁判員裁判:女性裁判員が評議に不満 京都(毎日jp)
総連、朝鮮学校無償化へ攻勢 「日本人になりすませ」 文科省への電話指示、ノルマも(MSN産経ニュース)
「涼宮ハルヒ」舞台高校の憂鬱 落書き・校舎に侵入…(asahi.com)
ダメなファンが作品をダメにするんじゃないだろうか
<らき☆すた>“萌え神輿”、海越え上海万博に(Yahoo!ニュース)
日米マンガ翻訳出版42社 マンガの違法配信サイトに警告 法的執行視野(アニメ!アニメ!ビズ)
こういう規制は仕方ないと思うけど、規制するだけじゃなくて素早く公式側から配信できる体制作りも同時に進めないと、いたちごっこだと思うんだよなぁ
「ザ・コーヴ」出演者、上映中止に「遺憾」(YOMIURI ONLINE)
盗撮行為は犯罪です
自分で冷たくなるタオル(excite.ニュース)
これは欲しいなw
はやぶさ、7年間の旅(NEC)
はやぶさ:大気圏突入、本体燃え尽きる…カプセル分離成功(毎日jp)
はやぶさ:任務完了…JAXA教授「神がかり的だった」(毎日jp)
大気圏に突入し、右下から左上に進む「はやぶさ」の光跡(YOMIURI ONLINE)
すばる望遠鏡で「はやぶさ」の撮影成功!(Twitpic)
突入直前、地球を撮影 はやぶさ最後の1枚(河北新報)
「はやぶさ」のカプセル回収、破損なし 18日に日本へ(asahi.com)
【はやぶさ】「アポロ13号に匹敵」 科学技術ジャーナリストの中野不二男さん(MSN産経ニュース)
お帰りなさい、はやぶさ!(ITmedia News)
質問なるほドリ:「はやぶさ」はどんな旅をしてきたの?=回答者・はやぶさ君(毎日jp)
「はやぶさ」奇跡の帰還に生中継なし テレビ局に失望と批判の声(J-CASTニュース)
NHK『はやぶさ』中継せず国民激怒! NHK「さすがに限界かも知れません」(ロケットニュース24(β))
みかん箱のはやぶさコスプレな男性、宇宙研にあらわる(Twitpic)
はやぶさ関連のニュースをいくつか集めてみました~。いっぱいあるので極一部に過ぎませんが・・・。
ネットの中継はかなり盛況だったようですね。ニコ生の方も遅れてきた人はプレミアム会員なのに入れないという事態になっていたらしいですし・・・そして中継動画はカクカクw そういう意味じゃ、やはりTVという配信媒体は優れているということですよね~。ソフトの方がどうしようもなく酷い有様ですけど。
TVでは、今朝になってようやく報道されるようになりましたね。しかしまぁ、世界的偉業といわれてる割に扱いが小さくてガッカリだ・・・BBCの方が注目してるとかどうよ? 民主からの圧力でもあったのかもしれませんが、そんなのに負けるマスコミに価値はないね。
BBC報道その1・その2
どちらもニコ動のアカウントが必要です。内容は同じですが、運がよければコメントで訳がついてるのに巡り合えるかもしれないので2つご紹介。
擬人化が嫌いじゃない人はこちらもオススメ。思わずホロリと・・・
で、そんなJAXAとはやぶさに対する国の仕打ちがこれだよ・・・
はやぶさ、後継機の予算3000万に縮小…着手できず
はやぶさ後継機仕分け、枝野氏「工夫求めただけ」(YOMIURI ONLINE)
17億→3000万・・・工夫でどうにかなるレベルの下げ方だとマジで思ってるなら、枝野自身が仕分けされるべきだと思うけどな。民主党の予算も同じ割合で減らして、工夫で何とかしてみせてみろってんだ。
なお、著名TVというサイトにて、はやぶさ2予算増額嘆願署名が展開中です。思うところがある方は、ぜひ一票を!
【ニコ動ピックアップ】
小惑星探査機 「はやぶさ」 地球に帰還 NASA撮影版
( ̄^ ̄)ゝ
ワタシはニコ生と和歌山大の中継を同時にチェックしてました。JAXAとNASAは重すぎて断念・・・それにしても流石はNASA、綺麗な動画を押さえてくれてます。
光輝いたその姿は、コメントにあるとおり火の鳥のようにも見えます・・・ありがとう、はやぶさ!
その他で撮影された動画は↓こちらから。
ニコ生中継映像+なよろ市立天文台観測ビーコン音(要アカウント)
ただのビーコン音のはずなのに、ついメッセージ的なものを感じてしまいますね
NHK
これだけの映像を押さえながらなぜか中継しないNHK・・・
和歌山大(録画版)
小さいですけど綺麗に写ってます。中継版はカクカク動画でしたw
一部ではネットでの扱いが加熱しすぎという見解もありますが、今の世の中それだけ熱気と活気を持てるものが減ってる分、そうなってしまうんじゃないかなって気はします。
というか、こういう時は素直に歓喜の声を上げておくべきかとw 斜に構えてないで、素直になっておこうぜw