Dyson“羽根がないのに風が出る”扇風機を発表(ITmedia News)
小さい子供のいる家庭にはいいかもですね~。
・・・ところで、動いてる扇風機に向かって「あ~」って声を出すと声が変わって聞こえるアレは、この扇風機でも出来るんですかね?
動作原理が気になる人はこちら↓
羽根のないダイソン製の新型扇風機「Dyson Air Multiplier」、一体どういう仕組みなのかがよくわかるムービーいろいろ(GIGAZINE)
任天堂の次世代「ニンテンドーDS」はHD動画や高画質なゲームにも対応した「Tegraプロセッサ」を搭載か(GIGAZINE)
ホントだとしても、発売は何年後なんですかね~?
リニア中央新幹線は東京~大阪間を最短67分で移動可能、JR東海が所要時間や工事費の試算を発表(GIGAZINE)
お~、早い早い。
で、いつ完成?って思ったら・・・↓
リニア、新大阪開業は45年ごろ~JR東海(日テレNEWS24)
長生きしなきゃなぁ・・・
Android OSを搭載した携帯ゲーム専用機(動画あり)(Gizmode Japan)
ライバルはPSPですかね。
>ワンダースワンじゃないですよ。
そういやワンダースワンって、こんなボタン配置だったなぁ・・・
土星の巨大な輪っかを発見!(Gizmode Japan)
土星の引力圏って、かなり大きいんですなぁ
空飛ぶ女性「パンツ」動画 大人気「日本の恥」か「誇り」か(J-CASTニュース)
これはネットで話題になってたのでワタシも見ましたが・・・色々ぶっとんでて笑っちゃいましたw
まぁ、確かに「日本の恥」といわれればそうかもしれませんが、こういうことが出来るから日本なんだっていう気もします。こんなの、他の国じゃ絶対出来ないだろうし、他の国が出来ないことを日本なら出来るというのは、ある意味強烈なアイデンティティだと思います。
グローバルスタンダードなんて独自性を軽視するような事が言われてますけど、世界をいろんな意味で驚かせる日本の持つガラパゴス的な部分こそ、大事にしなきゃいけないと思うのです。
アルゼンチンで牛がUFOに連れ去られるその瞬間を撮影した写真が公開される(奇想天外生物図鑑カラパイア)
うし・・・なのかなぁ?
一緒に暮らしてみたい「居候キャラ」ランキング(ZAKZAK)
個人的にはドラえもんがいいかな~
「婚活列車」30分の旅…カップル4組誕生(YOMIURI ONLINE)
30分でカップルって・・・果たしてゴールまでたどり着くカップルは現れるんですかね~
成型肉だけじゃない! こんなにいっぱいある「○○風食品」(livedoorニュース)
気にし始めたら切りがないような
巨大な粘質物の塊が海の中で急増中(ナショナルジオグラフィック)
>地中海の粘質物はバクテリアやウイルスを宿しており、なかには致死性の病原性大腸菌も含まれていることが最新の研究でわかった。
危険だな~。っていうか、それ以前に気持ち悪いw
喫煙者の肺移植で患者死亡、検視法廷で論議に 英国(CNN.co.jp)
これはひどい・・・
2個で5000円!“超高級おにぎりランチ”の中身とは(ウォーカープラス)
5000円が500円に見えて、どこが超高級?と思ってしまったワタシw
福田エイヂさん:女子高生、プロの漫画家へ「人間の感情描きたい」/埼玉(毎日jp)
先を急がず、じっくり実力を付けていって欲しいですね~
孤独すぎるジャック・バウアー!?「孤独のグルメ」CDレビュー(a Black Leaf)
これは聞いてみたいw
【ニコ動ピックアップ】
東方プロジェクトを知らない人には、何がなんだかよくわからないかもしれない動画w まぁ、ワタシも特に詳しいわけではありませんが。
この動画の雰囲気だけでも楽しめれば、知っていようと知らなかろうと大きな問題ではないと思うのです
【雑記】
過去2回、完成間近の記事を見事に消し去ってくれたキーボード固有の「更新」ショートカットキーは、物理的に機能させなくしましたw これでもう、記事が途中で消えてしまうという悲劇はなくなる・・・はずw
最初はF5の機能と連動しているのかと思って、ファンクションの設定を変えてF5の機能(更新)を使えなくしてみたんですけど無意味。メーカーのHPにも解決策はなく、業を煮やして物理的な解決に訴えたわけです。あー、スッキリしたw
小さい子供のいる家庭にはいいかもですね~。
・・・ところで、動いてる扇風機に向かって「あ~」って声を出すと声が変わって聞こえるアレは、この扇風機でも出来るんですかね?
動作原理が気になる人はこちら↓
羽根のないダイソン製の新型扇風機「Dyson Air Multiplier」、一体どういう仕組みなのかがよくわかるムービーいろいろ(GIGAZINE)
任天堂の次世代「ニンテンドーDS」はHD動画や高画質なゲームにも対応した「Tegraプロセッサ」を搭載か(GIGAZINE)
ホントだとしても、発売は何年後なんですかね~?
リニア中央新幹線は東京~大阪間を最短67分で移動可能、JR東海が所要時間や工事費の試算を発表(GIGAZINE)
お~、早い早い。
で、いつ完成?って思ったら・・・↓
リニア、新大阪開業は45年ごろ~JR東海(日テレNEWS24)
長生きしなきゃなぁ・・・
Android OSを搭載した携帯ゲーム専用機(動画あり)(Gizmode Japan)
ライバルはPSPですかね。
>ワンダースワンじゃないですよ。
そういやワンダースワンって、こんなボタン配置だったなぁ・・・
土星の巨大な輪っかを発見!(Gizmode Japan)
土星の引力圏って、かなり大きいんですなぁ
空飛ぶ女性「パンツ」動画 大人気「日本の恥」か「誇り」か(J-CASTニュース)
これはネットで話題になってたのでワタシも見ましたが・・・色々ぶっとんでて笑っちゃいましたw
まぁ、確かに「日本の恥」といわれればそうかもしれませんが、こういうことが出来るから日本なんだっていう気もします。こんなの、他の国じゃ絶対出来ないだろうし、他の国が出来ないことを日本なら出来るというのは、ある意味強烈なアイデンティティだと思います。
グローバルスタンダードなんて独自性を軽視するような事が言われてますけど、世界をいろんな意味で驚かせる日本の持つガラパゴス的な部分こそ、大事にしなきゃいけないと思うのです。
アルゼンチンで牛がUFOに連れ去られるその瞬間を撮影した写真が公開される(奇想天外生物図鑑カラパイア)
うし・・・なのかなぁ?
一緒に暮らしてみたい「居候キャラ」ランキング(ZAKZAK)
個人的にはドラえもんがいいかな~
「婚活列車」30分の旅…カップル4組誕生(YOMIURI ONLINE)
30分でカップルって・・・果たしてゴールまでたどり着くカップルは現れるんですかね~
成型肉だけじゃない! こんなにいっぱいある「○○風食品」(livedoorニュース)
気にし始めたら切りがないような
巨大な粘質物の塊が海の中で急増中(ナショナルジオグラフィック)
>地中海の粘質物はバクテリアやウイルスを宿しており、なかには致死性の病原性大腸菌も含まれていることが最新の研究でわかった。
危険だな~。っていうか、それ以前に気持ち悪いw
喫煙者の肺移植で患者死亡、検視法廷で論議に 英国(CNN.co.jp)
これはひどい・・・
2個で5000円!“超高級おにぎりランチ”の中身とは(ウォーカープラス)
5000円が500円に見えて、どこが超高級?と思ってしまったワタシw
福田エイヂさん:女子高生、プロの漫画家へ「人間の感情描きたい」/埼玉(毎日jp)
先を急がず、じっくり実力を付けていって欲しいですね~
孤独すぎるジャック・バウアー!?「孤独のグルメ」CDレビュー(a Black Leaf)
これは聞いてみたいw
【ニコ動ピックアップ】
東方プロジェクトを知らない人には、何がなんだかよくわからないかもしれない動画w まぁ、ワタシも特に詳しいわけではありませんが。
この動画の雰囲気だけでも楽しめれば、知っていようと知らなかろうと大きな問題ではないと思うのです
【雑記】
過去2回、完成間近の記事を見事に消し去ってくれたキーボード固有の「更新」ショートカットキーは、物理的に機能させなくしましたw これでもう、記事が途中で消えてしまうという悲劇はなくなる・・・はずw
最初はF5の機能と連動しているのかと思って、ファンクションの設定を変えてF5の機能(更新)を使えなくしてみたんですけど無意味。メーカーのHPにも解決策はなく、業を煮やして物理的な解決に訴えたわけです。あー、スッキリしたw