謎の実行ファイル「Pifts.exe」をめぐって、ノートンインターネットセキュリティの公式掲示板が大荒れにGIGAZINE
ワタシもノートン使ってますけど、今のところこの実行ファイルがどうこうという事は起こってませんね~。しかし、明日は我が身といいますから、早く真相が明らかになるといいんですけど・・・

チェルノブイリ原発事故でゴーストタウンになった街「プリピャチ」の姿らばQ
生活の跡が残っているだけに、生々しくも不気味な感じがしますね

少ない「Wii」の任天堂ソフト、ヘビーユーザーからの不満が拡大。Narinari.com
任天堂の天下に暗雲? なにかドカンとビックタイトルが欲しいところですね~

抱えたマジコンの在庫をさばくために涙ぐましい努力をする業者N-Styles
頑張りますねぇw

和包丁 米国でモテモテ…シェフもワイフも愛用YOMIURI ONLINE
高い包丁買ったんですから、永く愛用して欲しいですね~

新・3人乗り自転車、安全でも値段は…主婦70人が試乗YOMIURI ONLINE
結構いい値段しますね~。子供が大きくなったら、普通の自転車として使えるような工夫はあるんでしょうかねぇ

北千島-函館 1500キロを移動 岩場に「焼き印」トド北海道新聞
これはヒドイ・・・

悲痛な叫び…のり子さん「お父さん返して」スポニチ
まぁ、これは仕方ない措置でしょうね~

24年ぶりに帰ってきた!道頓堀川でカーネルサンダース人形発見Yahoo!ニュース
ヨゴレ具合で、なんか銅像っぽくなってますなw 下半身だけでなく、眼鏡も探してあげて欲しいですねw

貼るぜー貼るぜーちょー貼るぜー!アニメdeじゃんぴんぐ!
ここ数年話題に上ってなかったんですっかり忘れてましたけど、また三鷹市がやってくれましたかw

【ニコ動ピックアップ】

地味に怖いよ、このゲームw
しかし意味がよくわからない内容だったのはいいにしても、今のところタイトルとまったく関係ないんですけど・・・??

【雑記】
Xbox360「オペレーショントロイ」をちょこちょこと続けて、先日ようやく少佐にまでなれました。
まぁ、相変わらず上位者にはいいようにやられてますし、なかなか勝利にも貢献できてませんけど、それなりに操作や立ち回りにも慣れてきたつもりでいたんですが・・・未だに知らない事もあるものでして・・・(^^;

今日の夜に参加したコンクエストで、いつものようにMSに乗り込んで拠点制圧に向かおうとして・・・なんかチームメイトの様子がおかしい事に気付きました。どういう訳かMSには乗らず、戦車やジープで移動を開始・・・なんかおかしいな~?とは思いつつ、2箇所目の拠点に向かったんですが、いつもなら敵も殺到してくる位置にあるにもかかわらず、敵軍のMSが1体も見えない・・・。なにかおかしいと思いつつ進んでいくと、そこでようやく1体の敵MSと遭遇。撃破して先に進むと、出てきたのは戦車に乗った敵軍の人たち・・・。
そんな感じで違和感を覚えつつゲームが終わったんですが、そこで同じチームだった人からメッセージが届いて、歩兵部屋(MSは使わず戦うローカルルール)だった事を教えられました~。
親切に教えてくださった方と、一緒にゲームしてた人たちにはお詫びメッセージを送っておきましたけど・・・知らなかった事とはいえ、どんだけKY野郎だったのかと思うと・・・orz

なんでも、MSを選択しないでおくと、軍マークが灰色に表示されるそうです。・・・ワタシはただ単に回線の状態が悪くて上手く表示されないのかと思ってました・・・色付きマークと灰色マークの参加者が混在してましたっていうのもありますけど、以前ちゃんと階級章が表示されてない事があったのでそれの類例かとばかり・・・。
でもまぁ、わざわざ教えてくださった方がいてよかったです。ここで教えてもらえてないと、同じ事を繰り返してた可能性がある訳ですからね~。

しかし・・・歩兵で遊ぶには広すぎるフィールドで、あえてMSを使わず遊ぼうとする人たちがいるとは・・・でも、それはそれで面白そうなので、今度灰色軍マークの人が沢山いる部屋に入ってしまったら、今度こそワタシも歩兵で参加してみたいと思います(・`ω´・)ノ