客室乗務員応募受付中!あのシンガポール航空CA100%出資LCCのエアライン

SCOOT(スクート)をピックアップします。

詳しくはこちら

スクート航空会社研究~基本データ編~
http://ameblo.jp/vic-english/entry-12067101481.html



今日は、前回4月に行われた採用試験の内容を紹介します。



【一次選考】


さくらんぼ筆記テスト ・・・全て英語のテスト

合格者は「とても難しかったですが、テストではあまり評価されていないと思います。」とおっしゃっていましたよ!


さくらんぼグループ面接・・・トピックトーク(holiday ,computerなど)

カードに書かれた単語について1分間スピーチ。

トピックトークのポイント手単語の説明をしないこと

辞書のように、単語の意味を説明する必要はありません。
「holiday」の場合、休日の過ごし方(趣味)、次の休日の予定、最近一番楽しかった休日の出来事など、自分の経験や考えでしたら、話しやすいと思いますハート



さくらんぼグループディスカッション・・・テーマ「就航地の4つのツアーについて良い点・悪い点を話し合う」

地球スクートの就航地や路線もチェックしておきましょう!



【最終選考】

さくらんぼ個人面接(学校のことについて、アルバイト経験について、グループで何か成し遂げた経験があるか、など)

さくらんぼロールプレイ

CA未経験の方に、完璧な答えは求めていないはずです。焦らず、笑顔で対応してくださいね。

ロールプレイについて、動画shokoponで解説しています♪

目 http://ameblo.jp/vic-english/entry-12058080633.html




ちなみに・・・

スクートでは、パイロットをScooterCAをScooteeと呼んでいます。
Scooteeの7文字にはスクートの求める人物像があるそうです。
募集要項にもAll with smile...and Scootitude!と記載されていますので、
「スクートらしさ」とはどういうことか考えて、面接に生かしてくださいね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
y’sspontaneous=自発的な行動ができる方
y’scharismatic=カリスマ性がある方
y’soutgoing&open-minded=社交的開放的な考え方ができる方
y’soutcome focused=結果を出すことに集中できる方
y’steam player=団体行動の中で実力が発揮できる方
y’senthusiastic&energetic情熱を持ってエネルギッシュに活躍できる方
y’seasy going=何事も前向きに取り組める方




VICの授業を体験してみたい!見学してみたい!
という方は、こちらからご予約くださいこれ
http://www.v-vic.com/

...............CA.............CA....................................CA.............................空港CA........


★質問や、取り上げてほしい過去問があればコメント欄からお待ちしておりますにこハート
JAL、ANA、外資系エアライン、どの航空会社のものでもOKですok


JAL新卒、ANA新卒、ANAウイングス、ジェイエア、バニラエア、北海道エアシステム、カタール航空、エミレーツ航空、フィリピン航空、エアアジアXなど、エアライン受験についてご質問のある方はこちら
エアライン受験なんでも相談室


★詳細・ご注文はこちら→Click!
$VIC京都校のブログ