初節句~どうしよう。

お雛様…

よくある久月とかの一般間的なリアルな人形、私的には可愛いくてコンパクトがいい。



こんなのも可愛い。
オルゴールにもなっているらしく、これがいい。

お雛様は値段もするし悩むよな。

実母に相談だな。

来週くるからね。

なんとなく、お雛様=久月って感じがして、こんなウサギとかもありなのかとそこが悩みどこだよ。

でも飾るなら気に入って飾りたいしね。

自分は自分だよね。
よそはよそ…。

母が来るまで悩みます。

今日はね、26日誕生日な私にマッサージのプレゼントでした。
定番のイオンでやってきました。

私がマッサージの間は旦那に娘を頼んで、泣いちゃうか心配だったけどギリギリ大丈夫だったみたい。

最近は娘はママじゃなきゃダメなときがあるから心配なんだよね。

誕生日に色々考えてくれてる旦那さんありがとうラブラブ

出会いからもう12年?たつけど毎年祝ってもらえて嬉しいね。
30歳過ぎると誕生日は嬉しくないって言うけど、私は何歳?と聞かれてどうどうと言えるような年のとりかたしたいな。
って毎年思います。

あっ31歳になるってことは前厄?になるのかな?早生まれって!ややこしいね。
調べよう。



Android携帯からの投稿