コロナ禍でのダイビング

受け入れ側の対応は変わります。
ゲストの皆さんにも
ご協力いただく事があります。

感染症予防対策をしっかりとやるだけです。
当店の取り組み
↓↓↓

新型コロナウイルス感染防止

 

本日の渡嘉敷島は晴れ☀️

南西のち西

35m/s

波高 2.0m

気温 25/20℃

水温 23℃

潮流 大潮

満潮 07:42

干潮 14:02

透視度 20m

風向きは良く無いけど

風力は弱いので無問題😃


今日は撮影ガイド✨

水中カメラマンの長田さんと

潜ってきました。

長田さんとの出会いは

約25年前😲

私が島に来た頃に

「グルクンの追込み漁」

の撮影でご一緒してました。

なにせペーペー過ぎるほど

ペーペーな頃の私ですから

若い海人の1人くらいの立ち位置🐟

絡みも何もなくてですね😅

それから「空白の100年」じゃなくて

空白の期間がありまして

先輩・後輩諸々の共通の知人はいましても

全く絡みが無かったのですが

ようやく一緒に仕事ができました😁


『抑えたい画は抑える✨』

私の知ってる水中カメラマン

総じて言えるんですけど

いつも潜ってる状況を知ってる

現地ガイドの目からすると

パッと来てピンポイントで

エエとこ抑える❗️

大変失礼なもの言いですが

「さすが!持ってはる」(←あえて関西弁😆)




まぁここに至るまでのプロセスも

すご〜くあっての結果ですね✨

一緒に潜って

刺激をもらい

勉強になりました😆

 

 

こんなブログですが皆さんの心が少しでも和んでくれたらと思います(^^)

世界が平和でありますように!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村 

ランキングに参加しています。
クリックするだけでOKです。
励みにしています(^^)
  PVアクセスランキング にほんブログ村
  旧ブログはこちら 2008.11~2020.5.31まで
ダイビングサービスVibgyor
HP http://vibgyor.tank.jp
   
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆