まぁ、本当に色んな事を言われてるのは知ってます。



何処のジムも大なり小なりあると思いますが。




今まで放っておきました。




でも六島ジムにも頑張ってくれてる選手がいて、沢山のチャンスを作ろうと頑張って動いて下さってる会長がいる。





真実とは違う事をSNSで発信したり、陰で広めたり・・・。




それがボクシング業界とは関係無いお客さんやボクシングが好きな人に言われるならまだしも、同業者に言われてるなら、話は別。





嘘が本当になりつつあるなら




こっちにも名誉がある。





六島の看板汚されて、いつまでも放っておけない。






酒の席で、プライベートで友達と陰口言うぐらいなら全然いいやん。人間だものw






SNSで大物芸人さんに後輩が中傷してエラい事になってましたけど、別に六島が大物って事じゃない無いけど、名指しで書いたらやっぱりルール違反にマナー違反。






越えてはいけない線を越えたら戦争になっても不思議じゃない。







話しは色々と聞きました。







この業界も狭くて、自分もそれなりに長いことこの世界にいますしね。全国津々浦々、知り合いも沢山います。嫌でも耳に入ってくる。


 






ファイトマネー未払いの噂もあるらしい。






フィリピン人ボクサーにもファイトマネーあげてないとかも噂になってるらしいけど。



 


どんな鬼やねんw






言いたくないけど、うちの会長、日本人ボクサーが羨ましいって言うてるぐらいあげてます。





フィリピンから来て練習頑張ってる子もいる。





知らん国でチケット売れないから、ファイトマネーをチケットで渡す事は出来ない。





でも日本人もフィリピン人も頑張ってる奴には、チャンスも金も同じように与える。チャンピオンになった時のボーナスだって同じ様に。




新幹線はグリーン車に東京ドームホテル。




あれ食べたい言うたら連れていき、この靴じゃないとダメや、このトランクスじゃないとダメや、ここが違うから作り直せ、めちゃくちゃやった。こんな奴おるんやって思ったけど、何やかんや言うこと聞いてあげてたな。





あれで劣悪な待遇と言われたら日本人ボクサーが怒る。





悲しいかぎりです。








更にはJBCと組んで試合を操作してる噂とかもあるらしい。





信じてる人までいるらしいから驚きです。








簡単に言うたら4分2分事件ねw






この話し、もうね、ほんまに言いたくないんで今までスルーしてた。だって良い試合にケチつけたくなかったし。





勝者にも敗者にも申し訳ない。






『勝ったからいいってもんじゃない!こんなのボクシングじゃない!!』・・・4分やって2分休む。確かに、その通りです。ほなどないしますか?って話しになりますよね。



  

こうなれば大阪だからって細工できないとか、タイ以上の敵地とか六島興行は二度と来ないとか、まぁ来ないは別にええけど。







大阪は何か細工するんでしょうか?




六島は何か細工したんでしょうか?





騒ぐから公に問題視されてしまってるし。






話が大きくなれば黙ってるのも限界がある。





まわりからも言われてた。反論しないんですかと。






まず、こっちが何のメリットあってやるのか?





5ラウンド終了ゴングと同時に倒されて、次の6ラウンドを4分やって何かうちにメリットありますか?2分に短縮するならわかるけど。

  





六島陣営のタイム計ってる昭男のラスト30!!って聞こえてから全然ゴング鳴らん。






昭男が間違えたんかな?って思ったけど、まさか4分やってるなんて思わん。ボクシングは3分。






でも頑張ってその6ラウンドを10―9にしてきて、逆に終盤チャンスやったのに、直後のインターバル2分にする意味あります?







なんなら30秒で良かったのにw







(そろそろ50秒かな、マウスピース口に入れてと・・・。)





『チャンスや!頑張ってこい!!』
 







・・・・・。







ゴング鳴らへんw








もう小林くんと喋る事ないねんけどw







じゃあね!バイバーイ!!って言うて次の信号待ちでもう一回一緒になった時の、ちょっぴり微妙な空気を小林と共有するww




その他、ゴング2回鳴ったり、よくわからん事ばかりやった。





でもあの試合の内容は良い試合だった、ただゴタゴタした、それだけ。あとはJBCさんが結論出すんじゃないでしょうか。





 
あとね。






坂本の世界戦を勝たす気あるのかって書いてた関係者もいたらしいから驚きです。見たら本当でした。勝たす気??ありますよ。ご忠告有り難うございます。場合によってはどんなつもりで発言なさってるのか、貴ジムへ回答求めますね。





自分のジムは良いジムですアピールは仕事なら当然で別にエエけど、他のジムの試合を名指しにして『このジム勝たす気あるの?』って言うてしまったら、その言葉に責任もって発言なさってるんですよね?





そりゃ新聞にファイトマネー0とかシャワーのみで風呂なしやら色々書かれていたとしても。僕たちはプロですから、エンターテイメントな事もコミコミでしょ、それぐらい同業者ならわかるでしょう。それでも書くべきではない。





僕が『○○ジムの世界挑戦って本当に勝たす気あるんですか??』って、例えその試合が、どんな実力差があっても、どんな環境での挑戦でも、書いてしまったら○○ジムと喧嘩になっても文句は言えません。







理解に苦しむ事ばかり。





こんな時、色んなコメントくるけど、Amebaオフィシャルブログは見れないんで残念っちゃ残念。