前日に書いた『嫌いな事ベスト5』が・・・
何かに紹介されてる
あなたのブログが記事になりました!
みたいなのがAmebaから送られてきて・・・。
なんやろ?と思って押したら↑みたいなのが出てきた。
何に紹介されてんのか知らんけどw
こんなの何処で調べてるんやろ。
逆に凄い
わざわざ。
コメントまでされてる。
『わざわざ記事にする事ではない』
とか
『嫌いな事なのにベスト?ワーストやろ』
とか書かれてるww
あんまり深く考えんなってww
その中で『わかる!』って人もいる!
やったー!
たかがブログ書いただけやのに、何かの記事になるだけマシですね!
無関心が一番ダメとか何とか夫婦でも言いますからね。
知らんけどww
因みに、捕捉しておきます。
5位のクジ引き
店員に見せてと言われたら普通に見せますからね・・・。見せろとも言われませんけど、それを嫌とか言うたら病気でしょw
楽しんでる部分もありますから5位な訳であります!
僕のブログ、もっと肩の力を抜いて見て下さいねw
2位のチャリンコ
『明らかに危険な車道』と書いてる通りです。
自転車ゾーンの中を真っ直ぐ走ってる人には文句ありませんからね?
私もそこまでバカではありませんので、自転車の交通ルール、自転車が車道、歩道を走る時の状況。本もネットでも読んでます。
ただ、明らかに危険な車道や、低速でフラフラしてる自転車を、車が追い抜く事ができないような道や、またはそれが危険で困難な道を、気にもとめず走るのはどうなんだと言う事です。
速く走ってるつもりでも風に煽られてフラフラ走ってる人もいますよね?
山道をフラフラしまくりの人もいる。
何でわざわざこの道を?
これも趣味やから?
え?フラフラしてるけど降りて歩かないの?
それって、どうなん?
道の真ん中走ってる人もいますよね?
後ろが渋滞になる時も多々ある。
山道とかで遥か後ろの救急車が渋滞に巻き込まれる可能性もあるでしょ。
『俺の趣味やから、俺は交通違反して無いから』とかそんな事を言うてこられる人もいるだろうけど、いやいや、人間、わかるでしょ?
そんな事ちゃいますねん。僕の言いたい事。
危険な車道は歩道を使用した方が良いです。
歩道をビュンビュンとばせって言う意味ちゃいますよ。それも歩行者に危険ですからね。
時々いますけどね。
詳しくは交通ルール読んでください。
車=強者・自転車=弱者の定義はありますが、弱者が何してもエエわけちゃうでしょうに。
はっきり言って、ある意味、車の方が弱者ですからね。
ボクサーが道で喧嘩してもどんな状況でも不利になる・・・のとあんまり変わらないかな。
危険な乗り物は当然、車の方です。誰でもわかるでしょうけど、だから普通のドライバーさんは注意しまくりですからね。
まぁ、1から10まで説明は面倒くさいのでこれぐらいで。
あとは自己判断とそんな状況想像して下さい。
一応捕捉しておきます。
ま・・・コツコツやろ。
