愛されるより愛したい
今日から本格的に学校なので、早起きしたらタッキーのイベントのニュースが見れました
ABC-Zはなぜか4人でしたけど…。
そんなタッキーは、『愛されるより愛したい』だとか。
うわタッキーぽい!!
どうぞ愛しちゃってください
…なんか書くことないなー
昨日全部書かないで、ちょっとネタをためておけばよかった
duet 2月号
とりあえずduetを買いましたー
☆野澤くん
まず最初に言わしてもらうと、この写真は格好よすぎる!
アップも、全身も。
異様に似合いますねこの服。そして足細すぎ。
内容は、今年の目標というか、夢、なんですが、野澤くんの夢は…。
「健くんと再開すること」だそうです。
野澤くんの口から親指さがしの話をすることってあんまり見たことないんですけど(まあ当時はしたんでしょうけど)、やっぱり野澤くんはV6、特に健が大好きなんだな~と思いました。
☆真田くん
なんで野澤くんから書いたんだろう…V6好きってとこに感動したからかな。
真田くんはなんか、オシャレな髪型になってました。
やっぱり真田くんは、雑誌とかよりテレビで動いてる方がいいと思います。
真田くんの夢は…「同性にリスペクトされるような人になりたい」。
そういう真田くんは誰をリスペクトしてるのかを聞きたいですね。
☆高田くん
最近好きですよ、高田くん。
高田くんがのってるページの中だったら、ダントツで高田くんが一番かっこいいと思いました。
そんな高田くんの目標は、「踊れて、芝居もできて、おもしろくてカッコイイ真田くんみたいになる」。
…ということは、まあつまり、高田くんは真田くんのことを「踊れて、芝居もできて…(以下略)」だと思ってるってことですよね。
やっぱ高田くん好きだわ~
ここを読んだ時、この雑誌の中で一番テンションが上がりました
「バカにされてる」とか言ってましたけど、なんだかんだいって、真田くん、あんた憧れられてるよ!
真田くんの目指す「同性からリスペクト」まであとすこしですね!
☆健ちゃん
Jr.3人と並べるのは、まああれなんですけど。
とにかく、写真が可愛い!!
あれもそれも可愛い写真ばっかりで、もう目が…癒されます…。
『第17捕虜収容所』の話は、別の雑誌でも話してたような。
なんにせよ、好きな人から好きな人の名前(この場合健ちゃんから袴田さんの名前)が出てくるのはうれしいことですね。
この舞台好きだったな~。
まあ、注目はこれくらい、ですかね?
以下、文にするほどじゃないけど一言。
・まっすーは髪切る前。古いですね。
・藪くんボーカル似合いすぎですよ!
・中丸くんとまっすーの2ショットって…なんか地味ですよね(いや、地味なところが好きだよ!)
・岬くんて子供の頃から面影ありまくり。
・ドラマコーナーに載ってた向井さんの写真がかっこよすぎでした。まあ、普通の写真なんですけど。
こんな感じの内容でした。
ざっくりすぎますけど、以上で。
ViBESのDVD発売!
ついに、発売しましたね~。
なんて取り出しにくいジャケットなんだ…!
ディスク1を出さないと2が出せないっていう。
まあ5枚もはいってちゃあ仕方ないですけどね。
まずはコンサート本編を。
懐かしいな~というのが第一印象。
そして、岡田演出、かっこよすぎ!
これなら真田くんとか野澤くんが感動した理由もわかります。
JUMPコンとかと比べてしまうと、やっぱり岡田演出は大人だな~上手いな~と思います。
いつかJUMPもこのくらいカッコイイステージをつくれるようになって欲しいですね。
次はマルチアングル。
なるほど、こういう仕様ですか…。
「オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ」が、カミセンのアングルもあるのが嬉しかったです。
まあ、最初の約2分30秒くらいが「お待ちください」なのはちょっと寂しいですが…。
まだ全部見てません
一番の楽しみ、MC!
厳選するほど面白いのあんのか?と思ってましたが、かなり笑いました
やっぱりV6のMCはいい!
今、VoyagerのMC見てますが、くだらないところがいいですよね。
JUMPのは(度々JUMPと比べてしまって申し訳ないんですが)まだなんか遠慮っていうか、「そんなくだらない話MCでしちゃ駄目だ!」みたいなのを感じるんですが、V6さんはかなり自由ですよね。
いいのよ!くだらない話が聞きたいの!と思いました。
自然発火で燃えた衣装の代わりが見れて、そこも嬉しかったです
インタビューは、ちょっと長かったのでかなりとばして見ました。
剛の衣装に対するコメントとかは見ましたけどね。
結構不満ばっかり言っていて、んなこと言って怒られないのか、と思いました
そして、待ちうけは面白い!
こういう企画、次回もやって欲しいですね~。
最初こそ普通の写真でしたが、段々V6ぽく馬鹿馬鹿しい写真になってましたね
井ノ原と坂本さんが一緒にハート作ろうとした時のブーイングが凄かった
今回はCDもついてましたね。豪華すぎです。
NEXPLOSION(綴りが…)はまったく歌詞が聞き取れない
「選ぶ前に跳べ」はいい曲ですね。
岡田も言ってましたが、歌詞がイイ!曲もイイ!
まあ、ソロが殆ど剛と岡田しかないという…ま、いっか。
井ノ原の作る曲はいつもいいですよね~。
「Crazy world」は短い!とにかく短い!
コンサートで披露した分しかないんですね。
そういえば、ネクスプローションとかカラオケで歌いにくそう…。
SEE YOU NEXT LIVE !!
1/7 百識王「書道」
新年初百識~
初テーマは、「書道」!
書道って小学校で必須だったんですね。
そういえば昔、まだ土曜日も学校だったころやったな~。
あれって、後片付けが面倒なんですよね…なんていう無駄話はおいといて。
まずは新年ということで、書初め。
真田くんは「雑草魂」。
書初めでそんな字書く人初めて見ました
意味は「しぶとく頑張る」。
確かに、去年は真田くんも色々ありましたね~。
グループも変動が多かったし。
V6さんのコンサートを見て、「あきらめない」と思ったらしいですが、それがこの字に現れてるんですかね。
そのときは「V6のコンサートを見てこんなに感動してくれるなんて!」と思いました。
ロケは真田くんじゃなかったですが、高田くんが出てましたね
高田くんは、先輩にも物怖じしないところが好きです。
入賞したと言ってましたが、最初はそれほどでもなかった…ですね、正直。
でも、それはブランクがあったからなのか、練習したらめっちゃ上手でした
「快彦」もお上手でした!
大野くん、習字上手いんですね~。
井ノ原の書初めは、なんだこりゃという…
「草」って!ガーデニングが好きだからって!
自由だな~この人
伊野尾くん大学合格おめでとう~!
明治大学か…。
伊野尾くんには似合うと思いますよ~。
まあ、建築ってのはちょっと意外でしたけど。
なんとなーく、伊野尾くんは大学行くんじゃないかという感じはしてました。
藪くんも高木くんも行ってないけど、彼は行くだろうと。
有岡くんもなんか行きそうですよね~。
その前に有岡くんの大学受験って想像できないんですけど
中3組も無事高校決まったみたいで。
ま、高校はね、そりゃ行けますよね。
…なーんて軽ーく言っちゃってるんですけど、私は推薦で超楽な入試だったのでまったくわからないんですが、最近の高校受験てどーなんでしょ?
なんだかんだうちのクラスで第一志望にいけなかった人って数人で、やっぱり人口減ってるしはいりやすいんでしょうかね~。
…ええと、なんだか話題変わりつつありますね。
とりあえず、合格おめでたい!
大学生活頑張って下さい