ガール・ミーツ・フレンズ -137ページ目

1/14 百識王「月」

しょっぱなから真田くん飛ばしてましたねあせる


とはいいながら、やっぱりめだった出番はなしさらにショック。

でも、今回はいつもより真田くんが答えてるのが多かったような気がしますね。

そして、その答えが80%くらいの確率で不正解という…。


今日は月に降り立った人のエピソードで時間を多く割いてしまったので、真田くんだけじゃなく、高田くんとか岡本くんもあんまり存在感がなかったような気がします。

うーん…確かにちょっとためになったけど、そんな深く掘り下げて聞く必要はなかったんじゃないでしょうか?

だって、この番組見てる人の大半が出演者のファンでしょ?

ならもっともっと映してあげるべきだと思います。


月といえば、友達が「月ってクレームがあるんでしょ?」と真田くんばりのコメントをしていましたが(正解は「クレーター」)、やっぱり身近な星なんですね~。

しかし、身近といっても遠い。人類が住むなんて、ぜんぜん無理な話ですね。

空気もないみたいだし。


番組で井ノ原が月の土地買ってましたけど、意外と安いんですね。

もっとお高いのかと思ってました。

ていうか、月の土地って一般人が勝手に売ってるんですか?

てっきり、そのお金が開発に寄付されるとかそういうんだと思ってましたが…。

買っても個人の利益になるだけなのねあせる


今日の一番のツボはガチャピンガチャピン

まあ、言われれば若干納得してしまいそうですけど…。

1/10 クマグス「号外」

号外って、うちの近くで配ってるの見たことないのでわからなかったんですけど、結構身近なことが号外になってるんですね~。

まず、これを見るまで本当にあるのかどうかも知らなくてあせる

ああいうの配ってんのかーという感じでした。


今回もまたいい感じのクマグスぶりで。

かなりはまってましたね~。

剛とか、聞いてる?って感じでしたけど。

私も、あんまり歴史とかに興味ないので最初の方はあんまり集中して見てなかったんですけど、みんなで号外クイズやるところは見ました。

やっぱりV6さんが何かしてないと出てる意味ないですもんね。

楽しませていただきました。


松田聖子が一番多い、といっても三回で多いになるんですね。

もっと二桁とか行くのかと思ってたら。

結婚とかが号外になっちゃうくらいの国民スターだったんですね~。

そして、結婚の号外。

私も一瞬井ノ原かと思いましたが汗

「オレが知ってるよ!」ってそりゃそうだ顔2

ファンの方の中には、結婚の話をあんまりしてほしくない!っていう人もいると思いますが、私は全然OKですね~。

別に井ノ原に興味ないとかそんなんじゃないんですけどね。

結婚の話してるときの岡田のテンションが結構好きですズキュン★

今回も岡田が答えてましたし。

坂本さんとか、そろそろしないとヤバイですよね…。独身を貫くってのもアリっちゃアリですけど。


来週はクマグススペシャル!

みたいですが、時間は変わらない感じ?

蛾にビビってる坂本さんが面白かったですワラ


トークは「V6じゃなかったら?」。

どうやらハガキを送った人は、カミセンのサラリーマンが想像できなかったようで。

うーん、分かるな~。

やっぱりこっちの三人は、社会人になる前にデビューしてるので(まあ大体の人がそうだと思いますけど)、サラリーマンとか考えられませんよね。

トニセンはすぐ分かるというか、むしろそっちがしっくりくるというか。

岡田は社会の先生になりたかったと。

こんな先生いたら、きっと学校で人気者ですよね~。

1/10 Hi!Hey!Say!「愛・革命」

先週に引き続きタッキーがゲスト。

でも、今回は藪くんと光がいなかったですね~。

衣装も前回と違って青でした。

周りの皆さんも青に変わってたので、ちょっと見つけにくかったのが難でしたあせる


まあ、それ以外は大体一緒で、上段のはじに2人ともいましたね。

降りてるところは映りませんでしたけど、多分飛び降りたんだと思います。見たかったな~。

映りこみは、前回よりは少ない感じでした。

見つけにくいっていうのもあったんですけどね。

でも、最後にタッキーに指揮棒を渡したときに、すごいアップになりましたねドキドキ

あの青い衣装もかっこいいから好きです。


これって、前回のときに撮ったんですかね?

タッキーの髪型が一緒なので…。

でも、藪くんと光がいないのはなんででしょう?

うーん…わかりませんな汗

うちくん。

そういえば、少年倶楽部に内くん出てましたね~。


カウントダウンの時はそうでもなかったんですけど、内くんってすっごくキムタクに似てませんか?

特に、この少年倶楽部の時の髪型!

歌ってるのとか見てても、「うわー似てる…」としか思いませんし。


とりあえず、それだけ伝えたかった。

1/9 VVV6

お久しぶりのVVV6ですね。

ゲストは志田未来ちゃんとジュニアさん。

ジュニアさん好きなんですよねー、私。

友達に言うと100%否定されるんですけどあせる


うーん…正直言って、VVV6ってあんまり真剣に見てないので感想があんまり書くことないんですが…。


好き嫌いはね…私もいっぱいあります。

まあ、さすがにチャーシューとかは食べられますけど、メンマは駄目なんですよねー。

なんていうか、素材がもう意味わからない。

前に誤って食べちゃったんですけど、やっぱり駄目ですね。誤魔化せなかったです。


坂本さんは、やっぱり若い女の子と組むとお父さんキャラになっちゃうんですね~。

面白いワラ