3誌in5月号 P誌続き+D誌
一昨日の続きから頑張って書きます!
☆Idol Theme Park
これ、毎月誰かしら出てくれたら嬉しいなぁ
今月は翔ちゃん。
テーマは「大人を感じるとき」です。
スノーマンページの時は「なんか前髪出てる…」って思ったんですけど、こちらは普通でした。
にしても凄い髪だなぁ…。
「こう見えて」って、ニュース見るように見えないことは自覚してるんですね
確かに見えないけど。
まあ、ニュースなんて普通の高校生はそんな好んで見ませんよねぇ。あべちゃんは見てそうだけど。
最近は小山くんとかキャスターをやるようになったので、見る人も増えてるかと思いますが…。
なかなかニュースがやってるチャンネルを探す高校生はいないと思うなー。
その点翔ちゃんは偉いぞ
でも学校から帰るくらいの時間って、どのチャンネルでも大体ニュースやってるよね←
☆present
あえてのNYCとスノーマンのみ!何故…?
アイテムが小さすぎてよく見えません…
ていうか何で一番無縁そうなあべちゃんがピアス担当なんでしょうか。
将来あべちゃんがピアスとかしてたらなんかやだー
となりの前髪変な翔ちゃんが持てばいいじゃない!←
指輪組だったら宮やんのが欲しいかなぁ。
なんかNYCと比べてスノーマン…めっちゃ暗く見えるんですけど
NYCは背景が青空なので爽やかに見えるのに、スノーマンは学ランで背景が灰色…。
そりゃ暗くも見えるわな。
☆Go!Guy!Jr.
今月はDIALOGUEに登場。
さりげなく毎月何かしら登場してますね。今月キスマイとか出てないのに。
のんと翔太のツーショットってなんか新鮮!って思ったけど、なんと11年の付き合いだとか
同期っていうのは知ってたけど、それにはビックリだわ。
あの頃は確かに若かったねぇ…。
前にも書いたと思いますが、翔ちゃんめちゃくちゃ可愛かったですもんね。女の子かと思ったよ。
仲良さげな二人の写真がいいですね
ダンス教室が一緒って…宮やんは一緒じゃないのか?
ていうか翔ちゃん知り合い多くない?
翔ちゃん曰くのんは「すごい巡り合わせ」、宮やんは「偶然の連続」らしい。
宮やん…!モタモタしてるとのんに翔ちゃん取られちゃうよ!?←
テストトークは単に翔ちゃんが自慢したかっただけだったんですね~。まあそうだと思ったよ
98点の科目って、簿記のこと?
翔ちゃんの言う「社会」って何のことなのか気になります。
高校生なんだから「社会」って一括りじゃないでしょ!?日本史とか世界史とか地理とか現代社会とか。
保健体育100点て凄いなぁ。
体育だけなら実技だし100点の人結構居るけど、保健で100点は…うちの学校ではあんまりお目にかかれませんね。
保健が詳しいってどうなんだろう…。
☆はみだしPOTATOリターンズ
今月ははみだし率高いすのーまん。
そして何この間違い探し…自由すぎるだろ!
彼らは新入生設定だったんですね。新入生いないのに図々しい←
結局全員ワルになっちゃったんですかね。
元々誰が優等生風になる予定だったのかが気になるんですけど…。
「ワルっぽい阿部が見たい」なんて余計なこと言ったの誰ですか!?
まあ確かにあべちゃんが優等生っていつもの事だから、敢えてそうする必要もないっちゃあないんですけどね。
こういうのって普段やらない人がやるのが楽しいんですよね
宮やんの優等生スタイルとか面白そうなので是非やって欲しかったです
続いてD誌行きます~。
☆新生活応援グッズプレゼント
さなちゃんの笑顔がキラキラしてます
さっきみたいにふざけた感じもいいけど、やっぱりかっこいい写真の方がいいな~
でもモコモコすぎて、なかなか使えません…。
ハート持ってると誰でも可愛く見えますよね。のんでさえ←
なんか髪…妙に分厚くない…?
髪に分厚いって表現おかしいと思うんですけど、なんか分厚いんですよね~。
☆Mis Snow Man~放課後まであと何分?~
テーマ的に、これ、授業中の写真ってイメージでよろしいでしょうか。
完全に授業受ける気ない人いますけど。
ふっか
唇が綺麗なピンク色なんですけど!
…って、よく見たらみんな綺麗だった!どうやったらこんな綺麗な唇になれるのかな~。
なーんて唇について語ってると変な人になっちゃうので、次行きます
いやあもうこのふっか、素晴らしすぎるんですけど
この頬杖もいいし、髪の盛りっぷりもちょうどいいし、何より素敵なスマイル
最近ふっかがやたらかっこいいんで困りますなぁ。
灰色のブレザーもいい!
「盛り上がるのだ!」って言い方が可愛い
ふっかに対して可愛いが出るとは自分でも思ってませんでした←
「パン&おにぎりの全種類買い」をかっこいいと思ってるところとか、確かにアホですね
1万3000円購買で使う人、なかなかいないと思うぞ…。
まず買ったところで絶対全部食べられないでしょ。
筋トレ、頑張って下さい。
私は昨日ちょっと運動しただけで筋肉痛です←
12時にカップラーメンは駄目よー。
ていうかそもそもふっかが痩せる必要なし!今で十分!
さっくん
なんかもうさっくんを見ると悪い人ってイメージしか浮かばないんですけど…。
高校生に見えない。ていうか五郎さんにしか見えない←
一回しか歌舞伎言ってないのに、五郎さんに浸食されすぎですよね
でも悪巧みしてる顔にしか見えないんです!
「勉強はニガテだけど、」の始まりがふっかと全く一緒だ!
出た、技術好き
デコ好きだもんね~。何か作るのとかめっちゃ好きそう。
ス、スノコ作るんですか!?
私はのこぎりとかニガテだったなぁ~。さっくんに手伝って貰えばよかったな…。
さっくんは将来、日曜大工とかにハマってそう
給食って中学の話ですよね?まさか今でも給食?
ていうかさっくん給食嫌いだったんですね。キムチチャーハン好きじゃなかった?
さっくんは一つのものにはまりだしたらずっと食べ続けるタイプなんですね。
酢豚然りアップルティー然り。
そんなに!?男の子って大食いなのねぇ…。
まず毎日通って二人前食べるだけのお金があるんですね、さっくんは。
多分それだったらふっかの購買全部買いなんて余裕だと思います。
最近のさっくんは「」とか「
」とかが付いてたりしておかしいぞ…。
のん
なんでメガネ?制服の時はメガネがいいの?
のんは結構キッチリネクタイ止めてますね。
だらしない人よりそっちの方が好き
のんは普段ブレザーなのかー。
まあ東京の高校生=ブレザー、みたいな認識はありますけど。
「黒のカーディガンをはおる」っていうのは「きちんと着る」ってことなのか…。
うち、制服の上に指定のコート以外はおるの禁止なので、「きちんと」の基準がよく分かりません
のんはブレザーに黒カーディガンで赤ネクタイと。メモメモ。
「女の子もブレザーにネクタイがかわいい」…?それ、マジですか…?
えと、私、緑ブレザーに緑ネクタイなんだけど、大丈夫?←
「得意教科は簿記」ってことは、授業で簿記があるんでしょうね。
珍しい…友達曰く「商業高校以外ではあんまない」そうです。
なんかのんって「普通」が多いですよね。
のんがラムネの出店…!?ラムネは嫌いだけど、買いに行っちゃおうかな←
でものんって背が高いし、メガネ掛けて売り子やってたら、なんか威圧感あって客こなそうな気も…。
ここにも筋トレ始めようって人が1人。
ていうかのん、今年の目標があべちゃんとムキムキになることなんでしょ?もうあべちゃんは筋トレ始めてるよ!?
「オレは太らない体質でダイエットとは無縁だからさ」。…今、全国の女子と宮やんを敵に回しましたね←
スノーマン的食べる量が多い人ランキングってどうなんだろう…。
まず宮やんは一位でしょ。
で、さっくんもよく食べるし、のんも食べるらしいからその辺が2位。
ひーとかさなちゃんも普通よりは食べそうですよね。
翔太は普通くらいかなー。
あべちゃんとふっかは食が細そう。
翔ちゃん
やたら大人っぽいというか…ホスト気分が抜けてないような。
「中学のころは学年全員が親友だった」ってマジですか!?え、「学年の男子全員」て意味だよね?
女子も含むと、私の友達も翔ちゃんの親友だったことになっちゃうんですけれども←
授業優先なの?ほんとに?
「学校ではそんなにしゃべらない」ってマジですか。
ちょっと今回の翔太、色々疑いある発言多いんですけど。
で、翔ちゃんは結局受験するんですね。
「資格取りたい」とか言ってるから受験しないもんだと思ってたのに。
いやいや、文系科目だけでも十分大学行けるから!文系の学部だったらね。
はいはい、翔ちゃんは勉強出来るのねーいいねー。
もういっそ理系は捨てたらいいんじゃないでしょうか…。
居残りとかしてる翔ちゃん、偉いぞ
よし、次は翔ちゃんメインで見ようかな。
宮やん
ちょっとこの宮やんのイケメン度数が高すぎて…!
クラっときちゃいますね。
な、なんなのこの上目遣い気味な角度!
この「ここ、教えて?」みたいなさぁ!(落ち着け)
やっぱり宮やんは盛るよりストレートがいいな~。
机が前にあるし、絶対後ろ向いてしゃべってる写真ですよね。
翔ちゃんと違って、中学より高校のほうがはしゃぐらしい宮やん。
「8人」とか言われるとスノーマンしか浮かびません。
「突然鬼ごっこをはじめる」ってどういうこと?会って突然「じゃあ鬼ごっこやろうぜ!お前鬼な!いーちにーい…」って感じですか?←
宮やんが恋バナ!宮やん妄想好きだから盛り上がりそうだな…。
「3年になったらバカやる」ってことは、宮やんは受験しないのかな。
さなちゃん
さなちゃんの目がぱっちりしてる!爽やか目指してるから?
もうちょっとにいって笑ってみたら爽やかになると思うよ!
このさなちゃんは、可愛いともかっこいいとも言えない微妙な写真ですねぇ…。
これで笑顔だったら絶対可愛いのにー!
さなちゃんの学校も男子が極端に少ないんですかー。
「同じ学年なら全員の名前が言える」のって凄いことなんでしょうかねぇ。
一学年何クラスくらいなんだろ?
さなちゃん、学校では静かだって言ってたじゃん…!
話し始めるとヒートアップするタイプなのかな。
ていうかさなちゃん、暗記得意だったのね。知らなかったー。
ところで歴史って仕事にいきるっけ?
現代文が出来るようになるのは、やっぱり読書だと思います
いっぱい本を読むと、文章表現能力とかが身に付くらしいですよ~。
「オレ、がんばる!」なさなちゃん、やっぱり可愛い
あべちゃん
え、何この悪そうな顔…。
優等生スタイルってこんな感じでしょうか。
他の人と比べると、ネクタイがきっちりとまってる気がする!さすがあべちゃん
ホーム委員とは、初めて聞きますが…学級委員とはまた違うんですかね。
でもなんかかっこいいな
「会議で」っていう言い方が妙に大人っぽいですね。
あべちゃんは優等生タイプですもんね~。
委員会とか率先してやりそう
やっぱり勉強するの好きだったんだ…。
食後にトランプって!か、可愛い…!
普通高校生で食後にトランプやる…のかな。うちの学校トランプ持ってくの禁止だから分からん
ていうかゴルフって。
最近の高校生って趣味が大人ですよね。ビリヤードとかダーツとか。
ませてんじゃねぇよ!って思います。でもあべちゃんなら何でも許せます←
えと、学校でゴルフやってるの?
おお、珍しくあべちゃんが自慢していらっしゃる…!
あべちゃんの自慢は全然イライラしないぞ!翔太と違って←
最後が「思っています」で締めるところがあべちゃんぽくて好き
緑ね…うちの学校、制服も緑だしカーテンも緑だよ。どう?来ない?←
ひー
ひーが年下オーラ出してる!←
なんかひー凄い髪うねってますね。こんなうねらせてたっけ。
こうしてみると、髪の毛綺麗だなー…。
ひーも器械体操同好会に入ってるんですね。え、ふっかと同じじゃないよね?
こちらも大盛況ですか。人気なのねぇ。
え、ひーの学校も男子の人数少ない…?え、ふっかと同じじゃないよね?(しつこい)
一学年下だから、さなちゃんと一緒って場合もあり得ますけど…どうなんでしょ。
みんな花粉症になっちゃうって、仲良しってことなのか?迷惑な感じもありますけどね。
そうか、修学旅行か…どこ行くんだろうねぇ…。
ひーは元々ガタイ良いからなぁ。
これ以上マッチョになったら、マッスルミュージカル出られるんじゃない?←
☆BACK STAGE
最近スノーマンよく出ますねぇ~。
さっくん、自分でネクタイ結べないって…学校はネクタイじゃないの?もしや学ラン?
あ、それとも結ばないで、ボタンで留めるタイプなんですかね。うちもそうです。なので私はネクタイ結べません(人のこと言えない)
この写真見る限り、完全にひーが年上ですね
弟のネクタイ結んであげてるお兄ちゃん…みたいな。
さっくんて本当にデコとのこぎりとアクロバット以外何も出来ないんですね←
ますます五郎ちゃんのイメージから遠ざかってくぞ…。
☆KODAWARIスノーマン
宮やん…なんかネクタイ太くない?
限定物に弱いもんなぁ~。で、いくらくらいだったんだろう…。
宮やんはジャラジャラつけるタイプなんですね。
うーん…個人的にはアクセサリーとか付けない人が好きかも。そんなこと宮やんには全く関係ないんですけどね。
鈴付けてたら歩いてる時うるさくないか?と思ったり。
そうそう、胸キュンハニカミ告白集ですが…。
1位はまあいいとして、後半とかどこらへんが胸キュンなのかよく分からないんですけど…。
まあ実際結果に関係あるのは台詞というより言ってる人のほうだと思いますけど。
個人的には橋本の台詞が好きです