2/10 百識王「日本サッカー」
昨日更新し忘れたー
チョコ作ったりラッピングしたり宿題やったりしてたらすっかり忘れてました。
まぁ...気をとりなおしていくか!
今回はサッカーの百識ということで、全員ユニフォーム着用。
「ニッポン!チャチャチャ」にノリノリなさなちゃん、めっちゃ可愛い
イスから立ち上がらんばかりにのってます。
お顔ものほほんとしてて、ほんと癒されます
そんでユニフォームが似合う!
背番号は年齢なんですね。後ろの3人の年齢がよくわかんなかったので助かりました。
戸塚くんが一番年上なんですね~。
井ノ原に「どこが勝つんでしょうねぇ」と言われると、勢いよく「日本でしょ!」なさなちゃん。
残念、日本は東アジア選手権で勝った事がないそうです
さなちゃんは全体的にほわほわしてたけど、サッカーについては知ってるのかな?
「代表選手のスタメンは試合の始まる○○のタイミングで選手に伝えられる」に「キャンプ入り」とさなちゃん、無難なお答え。
最近問題が出て、その答えが映像で出る流れになってませんか?
いいんだけど、問題が少なくて寂しい
ちなみに答えは「3時間前かホテルを出発する直前のミーティング」でした。
そして前回もあった名言集。
さなちゃんは「シュートはゴールへのパスだ」とジーコの名言を
お顔はお疲れ気味だったけど、さすが経験者。ボール蹴るのがかっこよかったです
とりあえずこの前よりはかっこよかったなぁ。←
蹴り終わったあとのたたずみ方がめっちゃかっこいい
「試合のない日、国際試合のレフリーの多くは○○をしている」
「勉強」「テスト」と答えるも、正解は「会社勤め」。
残念!
翔央の回答にくしゃっとした呆れ顔のさなちゃん、可愛いっす
ちらちらイノッチ先生(かな?)を見る顔も可愛いです。
「日本代表の試合の応援に欠かせない巨大ジャージは○○の持ち物である」
「サポーター達の個々の持ち物である」と、解答欄を埋めてみたものの、答えは「スポーツメーカー」でした。
来週は「日本の常識・世界では非常識」。
久しぶりにロケがあります!
さなちゃんではないけど、岡本・高田のゆるゲニストコンビということで楽しみです