秋祭 | ガール・ミーツ・フレンズ

秋祭

訳すとダサいオータムフェスタ、訳しちゃいました笑


文化祭がインフル君のせいで中止になったので、唯一の文化祭でした。

まあ文化祭って普通一つですよね。


今回は1日が短く感じたなぁにんまり

友達の出るのが多かったからですね。撮影係やってたんで。

あとはちょいちょい食べ物を食べてました。

春雨が美味しかったーネコ

タピオカに初挑戦しましたが、どうもイマイチ…♥akn♥

味しなくないですか?何が美味しいのか分からん…。

最後タピオカだけ残って気持ち悪くなりましたさらにショック。


今回、結構バンドの完成度が高かったと思います。

始終知ってる人ばっかり出てたのは気のせいか…?

4年生が少なかったような気が。あと6年生も。

同級生のドラマーに惚れました。ヤバイ。あれはかっこいい。

頭いいしー、可愛いしー、性格いいしー、翔太くんの元同級生だしー。←

男だったら惚れてますねー…。

なんて言っても迷惑なだけですね、すみませんショボ

ブログ見てないのを良いことに調子乗りましたため息

私の好きな先生もギターをやってたんですが、失敗しちゃって可哀想でしたエーン

チョッパーの帽子まで被ってやる気まんまんだったのにね…。

リベンジさせてあげたいです。

あ、その先生もB.I.Shadowの1人なのか…。


後、サプライズで先生と生徒会の人たちが踊るのがあったんですが、もう先生ノリノリでキラキラ

古典の先生と英語の先生はノリノリでよかったんですが、うちの担任がむかつく

やるなら真剣にやって欲しいんですよね。

なんか手抜いてる感じがイラっとしました。元々私、その先生嫌いなんですけど。

インド人見習えー!←

ちなみにインド人というのは、古典の先生のあだ名です。今日の服装が、インドカレー店に居るインド人さんにそっくりだったので。

ていうか意識してるとしか思えない笑



徒然草。 ~The end justifies the means~-091113_1733~010001.JPG

で、これ(↑)が今日やったビンゴのカードです。

4カ所だけ目立たせたくて他を隠したら、なんかおかしな事になりましたあせる

このカード、真田さんの誕生日と野澤さんの誕生日が入ってるんですぴかちゅう

わざわざ友達と代えて貰いました。←

まあ残念ながらビンゴはしなかったんですが、これだけで満足ですにんまり

今年は不景気の煽りなのか、賞品があんまりなかったですねぇ。


てことで、なかなかに楽しかったです。

今友達が写真おくって欲しいっていうので以上で。

YYは…来週まとめます!