8/19 百識王「ゆるゲーSP・前編」
時間がたてばたつほど、めんどくさくなる…。
ということで、やる気がでなくなるまえにちゃっちゃと書いちゃいましょ~
そういえば、一昨日のアクセス数はおったまげー(@コンバット亘)でした。
軽く前日の6倍はありましたね。
みなさん、スノーマン(Jr.コン)目当てで来て下さったんですか??
スノーマンの人気は凄いですねぇ
さて今回は、みんな大好きゆるゲーSP!
今回は真田くんも大活躍でしたけど、高田くんもかなり真田化してきてると思う…
最初「藤ヶ谷くん」と指名されたときに、「よし」って言ってる真田さん。ゆるゲー嫌いなの?
なわりには、今回は基本テンション高めでしたけど
「頭が高い(ずがたかい)」を「あたまがたかい」と読んじゃってみんなにつっこまれる高田くん
でもぶっちゃけ、私も最初の数回は気づきませんでした。
そっかー…「ずがたかい」かー…。
真田さんも手を打ってウケてましたけど、真田さんに「ずがたかい」が分かったとは思えん(←失礼
真田さんへの最初の問題は、「朝ご飯はブレックファースト、昼ご飯はランチ、では夜は?」(答え→ナイト)というもの。
これは分かりましたよ~
ていうか今日の問題では一番わかりやすかったんじゃないでしょうか?
真田さんは簡単に引っかかってましたけど
そのあとのすごい悔しそうな真田さんもイケメンだわ~
「メシで来たんだからメシ系でしょ」との発言に、井ノ原に「夜ご飯って言ってないから」と言われてました。
今回の問題は、真田さん曰く「後味がいい」ようです。
「ねらいの」の問題では、戸塚くんの横からカードをのぞき込む真田さんが可愛いわ
なんかもう…昨日から可愛い可愛い言ってますよね。しょうがない。可愛いんだから。
「祥太と翔央ゲーム」
ゲームの詳細については番組HPを見ていただくとして。
しょうた=翔太としかこのパソコンは変換してくれないようです
そういえば戸塚くんも「しょうた」なんだな~。
井ノ原は結構下の名前とか覚えてないのかな?高田くんとか覚えてなさそう。「翔」ってイメージないし。
さてこのゲーム、今日イチ真田さんがノリノリです
超元気に「祥太と翔央!」…見ているこっちまで元気になってしまいますね。
そして、2回目以降は両手を前にだしてグーみたいなポーズをしてるんですが、終わったあとにその手を膝に戻すときの音が個人的に好きでした
1回目は高田くんで引っかかり。
高田くん、「嵐さん」といじられてます
でも確かに「祥太と嵐」って言ってたような。
必死に「言ってない!」っていう高田くんがなんか可愛い
2回戦は戸塚くんアウト。
真田さんのテンションもアップしてます
「組み合わせによっていろいろできるかも」という井ノ原の発言で、「真田と高田とか難しそうじゃないですか?」と真田さんの提案により急遽「真田・高田ゲーム」スタート。
確かに「真田と高田」は言いにくいですね~。
まず「真田」だけでも言いにくいですもん。私よく噛みます
「真田と高田ゲームスタート!」という時の、絶対カンペ見てるだろーな顔も好きです
やっぱり言いにくいのか、みんなすごい顔して言ってますね
しかし高田くんは涼しい顔でしたけど。
結局言い出しっぺの真田さんがアウト。「真田とたかるだ」みたいになってました。
これはかなりレベル高いなぁ。これ以上の組み合わせっているんだろうか?
「ゴールデンコンビ」と言われ、心なしか嬉しそうな高田くん
「ストップトライアル」(的な名前だった…と思います)
一人ずつちょいちょいストップウォッチをとめていって、3秒をオーバーしたら負けという、あのゲームです。
真田くんは「GOOD RAP」でした。
ダメだったのは高田くん。3秒01とは惜しい…
今回高田くん全体的に不調だね
「携帯棒倒し」
例の、携帯を少しずつ倒していって、閉じてしまった人が負け、というやつです。
井ノ原が箱をガシャガシャやって携帯を選んでました。
真田さんは自称強気モード。
1回目はそりゃそうですが、2回目岡本くんや井ノ原がビビってちょん!で止めるところを、真田さん結構押したよ!
前回ちょいちょいケーキをつまんでたあの子とは思えません
井ノ原にも「ちょーかっこよくない?」って言われたし!腕つかまれてたし!
野澤さんが嫉妬しそうな光景ですね。あ、どっちにって?うーん…。
このゲームも負けたのは高田くん。
あんなに強気で行ったのは、真田さんを見たからですか?
顔に「×」書かれちゃって、ゆるゲニストの一番弟子はどうした
「恐怖のドレミ」
真田さん、髪の毛増えてます!前髪あります!
別撮りかなぁ?にしては、他のメンバー変わってないですけど…。
最初の人が「ドはドーナツのド」と歌って、次の人の歌う音(例:ソ)指定し、次の人が歌えなかったり音をはずしたら負け、というものです。
井ノ原からスタートし、のっけからはずす真田さん
「ミはみんなのミ」をレの音で言ってしまい、アウト。一人目なのに…。
みんなからポンポンたたかれてました。
というわけで2回戦。
真田さん、懲りずに二連敗を喫する…。
しかも前回と同じ間違え方で。
真田さん…でもちょっと上手かったね…!
歌ったときに自分の間違いに気づいて無くて、ぽかんてなってる顔が今日一番のツボです
みんなに散々つっこまれても、「え?」って顔してるのよー
井ノ原に「可愛い」って撫でられてました。
柔らかそう!!その髪めっちゃ柔らかそう!!
うんうん、可愛いよねと何人の人が共感したことか…。
これじゃゲームが続かない!ってことで緊急作戦会議。
とりあえず真田さんはド(最初)に行くことに。
ここの真田さんがねぇ…すごい泣きそうなのよ…。
泣きそうなのに悪いんだけど…めっちゃ可愛いのよ…!
「ミが怖いです、ミが」とか言っちゃって、初めて真田さんが同い年に見えました。
個人的に、真田さんに悔し涙はすっごい似合うと思います。
「負けず嫌い。負けという言葉が嫌い。」と以前雑誌で言っていたように、たとえゲームでも、悔しくてしょうがないんですよね
でも大丈夫!私もよく音外すから!←
てなわけでゲームスタート。
スタート前にミの音程を確認して「おっけ」って言って、みんなに「お前ドだろ!」ってつっこまれてる真田さん。天然万歳。
そんな感じでスタートしたんですが、ドがかなーり弱気
それでもまあOKということでスタートして、順調に回って、さあ真田さんにはレが!
…まあ、二度あることは三度ある、ということで
でも、前の2回に比べれば、すごい惜しかったと思います。
ていうか戸塚くんもちょっと音程怪しかったような。
あんな弱気なドのあとに普通にファに行ける高田くんはすごいなー。
「僕このゲーム無理です」で終了。
これにて終了!ですが、「KEITOさんが来週もゆるゲーをやってくれる」そうです!
「真田くんが酷かった」って高田くんに言われてましたけど、高田くん、あなたも今日は結構ひどかったですよ
「だってしょうがないじゃないですか」とふてくされる真田さんもいいわー。
というわけで来週を待ちます!
来週はロケもあるから出番少な目かな?