ふたつのスピカ 最終話
まさか、秋が死ぬとは…。
ドラマだから、死ぬと見せかけて死なないだろ~とか思ってたんですけど…意外とやるな、NHK…。
さあ、そんな感じで最終回でした。
実は5話は見逃してしまったのです
なので、秋が病気だったくだりとかそういうの全然分からなかったんですけど、まあ…ね。なんとか話は分かりました
秋の後任として、NASAに行くことになったアスミ。
しかし、NASA側はアスミについてあることないこと書いたり、秋の死を使って同情を引こうとしたり…。
で、仲間たちともすれ違っちゃって。
でも、そこで電話してきたのが…。
桐生さーん!!
いやー予告で出たから分かってましたけど、向井さん見るの何気に久しぶり
しかも前に見たのが金髪だったので、黒はなんか懐かしかったです。
ananもちょっと読みたいなぁ…。
そういえば桐生さん、まだ日本にはいたんですよね。福岡だっけか?
桐生さんに励まされ、秋のメッセージに後押しされ…五年後、アスミは宇宙飛行士になってました(←話飛びすぎ
あのメッセージとか、反則ですよ…泣けるに決まってるじゃないですか
何も言わなかったけど、秋は分かってたんですね。
自分が宇宙にはいけないってことも、いつか死ぬってことまで…。
これは…せつないね…
五年後、みんな大人になってました。
いくつ?21歳くらい?
髪型とか服で、すごい大人っぽくなるもんだなー…と思いました。
三人は宇宙飛行士にはまだなってないみたいだけど、何をやってるのか?っていうのも教えて欲しかったですー
ていうか五年後に桐生さん出てきませんでしたよね!?
五年後にはもう日本に帰ってきてますよね?だったら是非…出して欲しかったよー
ふぅ。7回って短いなぁ…。
5話を見逃してしまったので、アスミのお父さんと佐野先生がなんであんなに仲良くなってるのかサッパリ分かりませんでした
そこだけが気がかりかなぁ…。
桐生さんの名言もあったし、個人的にはかなり満足でした
ゴルゴ校長も面白かったし
あと、やっぱり桜庭ななみちゃんは可愛いなぁ~と思いました。
「恋して悪魔」とは違う感じでね。あっちでは健人くんを振っちゃいましたけど