JUMP天国 7/26・前編 OP~勇気100%
えへへへへーと昨日からにやけっぱなしです。
だってだって、今までで一番近かったんだもん!!
1部は2階だったのですが、1列目だったのでよく見えました。双眼鏡使いまくってましたけどね。
でも2部は、アリーナの6列目だったんですよ(1列目がなかったので実質5列目)
V6やJUMPではいい席がくるのに、スノーマンが関わるとなかなか良い席がとれなかったので、かなり嬉しかったです
1部で立ち位置は頭に入ってたので、双眼鏡なし肉眼でがんばりました。
バクステ寄りだったので、メインステにいるときあんまり見えませんでしたが
それにしても、横浜っていつもこのあたりの席なんですよねぇ。
この前のタッキーコンもそうだったし、今回も1部も2部も近さは全然違うけど、位置的には同じだったし。
たまにはメインステ寄りもお願いー!!
例によって1部2部混同&順不同なとこがありますが、ご了承下さい。
1部は基本真田さんばっかり双眼鏡で追っかけてました。近くに来たときは野澤さん他スノーマンメンバーにも注目。スノーマンがいないときは高田くんばっかり見てました。
2部は近くを通った子をメインに見てたので、あんまり真田くん見てません…。
・オープニング
なんかすごいジュニアマンションでした。演出も凄かったなぁ。
ここにスノーマンがいたら絶対見つけられないとこでしたが…よかったよかった。
・Born in the earth
この歌好きになっちゃいました(単純)
「繋ぐ」とこと「羽ばたく」とこの振りがかっこいーです!
あと地球作るとこもね。
野澤真田だけ衣装が違ったので、遠目でも分かりました。
野澤くんには襟があったけど真田くんにはなかったような?
・Ultra Music Power
・情熱JUMP
ここ、遠かった…
1部→真田さんを見てましたが、なかなか照明が当たらないのでよく分かりませんでした…。
2部→真田さん完全無視で、近くにB.I.Shadowが居たので注目してました。(ごめんね真田さん…)
だって、遠かったんだもん!…と言い訳してみる。
1部ではいなかった健人くんがいたので、かなりテンションあがりました
高地くんは、踊りがグダグダなのが逆にすがすがしいですね
風磨くん見て苦笑いしてました。
何故か濃い人(増田くん)が来るのが多かったなぁ。
健人くんは慎太郎となんかじゃれてました。
・新曲(top~みたいな曲)
お手振り曲だったので、みんなうろうろ。
真田さんが近くに来たとき、もう心臓ばっくばくでした
だって、めっちゃ近かったよ!!かっこよかったよ!!
髪もりもりだったね!!
おかげで他に誰が通ったのか、全然覚えておりません
風磨くんとか通ってたような気がしたんだけどなぁ…。
あ、そうだ!!
だて父さんがすっごい大人っぽくなってて、めちゃめちゃ驚きました
だってだって、この前はいへいせいで見たときより5歳くらい年上に見えたよ!!
前髪分けてたからかなー?
細マッチョでした
それと、ひかるくん(多分)とすれ違うときに、「あ、どうも」みたいな感じで振り向いてたのがかっこよかったです
あと、ここかな?
1部でしたが、野澤さんが一人遅れてて、めっちゃ走ってました
なんか野澤さんが焦るってイメージあまりないので…なんか可愛かったです
・エンドレスドリーム
スノーマン不在。
そのあとJUMP紹介。
なんかみんな武器持ってました。やぶっち先生はヘルパーやってるそうです
山田涼介は5月9日生まれなので「本物の悟空かも!?」と言ってました。
あとは…覚えてません
・バトル
さーなーだーさーん!!
ここ、めちゃくちゃかっこいいんですよ!!さっきから「めちゃくちゃ」っていっぱい言ってるような気もしますが!!
1部では双眼鏡で見たんですけど、2部はスクリーンを見てました。
この、スクリーンに映った真田さん、もう…かっこよすぎました
「俺たちスノーマンとMADEがぶっつぶしてやるよ!!」みたいなこと言ってたような気がします。
もう最初の、「ちょっと待てよ!」みたいな感じのセリフで、来た!来ちゃったよ!とテンション上がったんですが、本人の口から「スノーマン」って聞けて嬉しかったです
「ぶっつぶしてやるよ!!」って言ったあとの真田さんの表情が、やりきった!!って感じで(いや、これからバトルがあるんですけどね)かっこよかったです
ていうか…ここは「かっこいい」しか出てこないわ
野澤さんが真田さんの演技を絶賛する理由が分かりました。
演舞城とかに出てくれないかな…演技見たいな…。
バトルでは、有岡くんとバトルしてました。
もう一人は誰だったか…ちょっと分かりません
でもスノーマンの誰かだったと思います。
ここもかっこよかったんだよなぁ…はぁ。ため息でちゃうくらいかっこいいです。
どうしたらこんなにかっこいい子が産まれるんですかー??
野澤さんは龍太郎と戦ってましたが、後から出てきた慎太郎にやられてました。
翔太くんもいたなぁ。後一人は…?ですけど。
そのやられ方が、可愛いんですね~
・アジアの夜(山田ソロ)
スノーマン不在。
何故脱ぐ。
・光ソロ(曲名不明)
スノーマン登場!!
バク転するって聞いてたので、絶対見逃さないようにしよう!と思ってたんですが、最初のんさな見つからず戸惑い
その後出てきたのでホッとしました~。
真田くん、なかなかいい感じのバク転でしたよ
まあ、ちょっと斜めってましたけどね。
でも、全然OK!!
みんながバク転できる…野澤さんが目指す「V6みたいなグループ」に一歩前進ですね
ていうかここ、バク転のみならず、他にも見所がいっぱいあるんですよー!
まず、ダンス。
1部2部ともどこに真田くんがいるのか分からなかったんですが、スノーマンみんなでなんかすごい踊りしてました。
たとえるなら、ViBESコンのボルテージみたいな感じです。…たとえが悪くてすみません。
あと、ラップかなんかのお手伝いしてたんですが、のんさなが、かっこよかったんですよ~これまた!
その情報も頂いてたんですが、すっかり忘れてまして。
いやーかっこいい!!もうね、それしか出てこないですよ。
・山手線ゲーム→早口言葉の歌(いのちゃん仕切り)
なんか突然電車登場。
「分かりま線」だったり「遊びま線」だったりしました。
いのちゃん…髪多すぎるよ…!
知念くんは翔太くんに「髪切ったら?」って言うより、いのちゃんに言ったほうがいいんじゃないかと思いました。
早口言葉の歌は、なんかよく分からん歌です…。
でも、スノーマンはいましたよ
真田くんは左の方から、野澤くんは右の方から、でっかいうちわ持って出てきました。
真田くんがめちゃめちゃ楽しそうにお客さんを仰いでました
しかし、私は…すいません、2部ではまたも真田無視で近くにいた風磨くんに夢中でした。
何度も言うけど、遠いんだもん!
そんな感じで風磨くんに注目していたせいか、夢にまで出てきました。
最後の方で、スノーマン真ん中に集合して、ステージを扇ぎます。
それがねぇ…みんなノリノリ
まったく、可愛い子達だなぁ
・岡本ソロ(バビロン)
スノーマン不在なんですが、岡本くんがかっこよかったです!
最初のサーカスチックな始まりもいい感じですね
やたらバビロンバビロン言ってるので、バビロン補囚が頭に浮かんだのは私だけでしょうか…あ、私だけですね、はい。
普段ソロないけど、全然いけるじゃないのー!!っていうのが印象です。
百識見てから岡本くん株急上昇ですよ
・高木ソロ(みちしるべ的な曲)
父さん・翔太くん・さっくん・あべちゃんがいました。
衣装は白だったかな?
バンドにJUMPのメンバーが。
1部では双眼鏡で翔太くんを見てました。
うん、かっこいいよ!でも、私は髪短いほうが好きだなぁ…。
2部では肉眼だったので、誰が誰だかよく分からず…。
なのですが、みんな踊り上手くてかっこいいなぁと思いました。
・脳内Dance?(7)
・スクールデイズ(BEST)
・Chance to Change
・勇気100%
連続でスノーマン不在。
…でしたが、高田くんがかっこよかったので、ひたすら高田くんに注目してました。
岡本くんの脳内の大半を百識を占めていたのが、なんか嬉しかったです
ゆるゲーも披露してましたし。
BESTの紹介ラップ?みたいなのがかっこよかったです。
目の前で岡本くんが光に変わったんですけど、どうやったのかよく分かりませんでした
「スクールデイズ」では、あの可愛い踊りを高田くんで堪能してやる!!と思っていたのですが、1部では照明に阻まれ、2部では近かったのにとなりの子で見えませんでした…
う、浮気した天罰ですか…?
その後、7が2階に登場するところでは、1部ではめっちゃ近かったです!
なんか、みんなキラキラしてました
特に岡本くん!
2部では見えないだろうなぁ、と思っていたので最初から7無視で、目の前を通るちっちゃい子達を見てました。
ほんと、みんなちっちゃいなぁ…。
そのあとはお手振りってことで、高田くんも来てくれましたよ~!
かなりテンションあがりました
高田くんかっこよすぎる
長すぎるのでいったん区切ります。