土曜日ドラマの日☆
土曜日はドラマの日です~。
ゴッドハンド輝→クイズショウ→魔女裁判。
まあ今日魔女裁判ないし、ゴッドハンド輝も今日で終わっちゃいましたけど
「ゴッドハンド輝」は、実は一話から見てました。再放送でですけど。
もちろんお目当ては要潤。
「アタ男」と同じでお兄ちゃん、しかもあんまり出番もない…と最初の方はかなり不満だったんですけど(いや、お兄ちゃんはぴったりだと思いますが)、最後はラスボスになってましたね。
6話という短い話だったので、要潤が最後どうなったのか分からなかったのが不満ですが
あのケビンという人がかなりウザかったので、それをきっぱり言ってくれたのはよかったです
そうそう、主演の平岡祐太も好きですよ
初主演なんですね。最初聞いたときは、中丸くんに続いて地味な人が主演だな~と思っていたんですが(失礼)、さすが場数は踏んでるベテラン。
輝というキャラが好きになっちゃいましたよ
確か最初に見たのは「プロポーズ大作戦」だったかなぁ。
そのころからかっこいい~と思ってましたが、うん、やっぱりかっこいいな
要潤といい勝負ですね。
ドラマの内容的には、8時代なのに手術シーンが多くてハードでした…
いちいちそれがどういう手術なのか教えてくれるのはありがたいんですが。
医療ドラマをこんな真面目に見たのは初めてってくらい、思いの外のめりこんでしまいました。
1話放送を見逃してどうでもよくなってたんですが、再放送を見たのが最後、最終回まで見てしまいました…。
続編とかあったらいいんですけどね。どうかなぁ。
個人的には、最初は北見先生の外見がどうも受け入れがたかったんですが、だんだん慣れました
内容は漫画原作だけあってツッコミ所あったんですが、楽しかったんでOKです。結果オーライです!!
来週からキムタクのドラマかぁ。
まあキムタクにも水嶋ヒロにもさして興味ないので見ませんが。
一応真田くんが憧れてるけどね…
「クイズショウ」は、それに連動したのか、外科医者さんが回答者。
あれは絶対ゴッドハンド輝のパロディだろ
「ゴッドハンド雅」なんて、まさにそのまんまじゃないですか!
もう最終回だから特に宣伝にもなってないし、日テレ凄いなぁ。いいタイミングです。
いつも思うんですが、どうせ自分のしたことがばれちゃうんだから、それならドリームチャンスに答えて夢叶えてもらったほうがいいんじゃないでしょうか。
今日の医者だって、しらばっくれたってあんだけテレビで流されちゃあバレバレでしょうよ。
まあ、見殺しは仕方ないよね、と思いました。
「見殺し」っていうと言い方悪いですが、そこで教授をとってたら議員さんが亡くなっていたかもしれないし。
ていうか、それ依然にその病院にはあの人しかいないの
「ゴッドハンド輝」じゃないんだから、そんな人員不足じゃないでしょ
あと、個人的に面白かったのは、鍵食べたあとの翔くんのビックリ顔。
表情豊かだなぁ。
過去を思い出してる時の顔も、最近凄くなってきてるし。
これからの展開が気になります。
スタッフ達がどうやって神山の正体を知っていくのか…。
続きが楽しみですね