メイちゃんの執事 | ガール・ミーツ・フレンズ

メイちゃんの執事

やーっと、感想書きます!

いや~、最初に書こう…と思ったらついつい向井さんの話にそれてしまい、ついに3話まできちゃいましたね…。

どんどん忍様の出番も増えてますし、楽しくなってきましたおんぷ

陰湿ないじめもなくなってきましたしね。


いろんな所で「花ざかりに似ている」と言われる今作ですが、確かに似てますよね。

まあ、花君よりは重い感じのストーリー展開で、厚みがありそうです。

あとは、女子の数と、男子の年齢層くらい?


舞台のルチア女学園は、面積は東京都の3分の1、学費は月1億円、生徒一人一人に超イケメン執事がつく…とのこと。


つっこんでくれ、とばかりにツッコミポイントがあるので、突っ込みたいとおもいます。


まず、3分の1ってのは明らか邪魔ですよね。

ただでさえ人口爆発してんだからさ。もう逆に公害だ!

ていうか生徒何人だよ!

月1億は、金持ちでも厳しいと思うぞ!

うちが金持ちでも、私は普通の私立に入れたいと思います。

逆に大変そうだし。お嬢様はお嬢様らしからぬ子ばっかりだし。


んで、ここが一番つっこみたいんですが、生徒一人一人に超イケメン執事がつく、と…。

超イケメン執事。

私が見たところ、超イケメンなんて忍様くらいしかいないと思うんですけど…百歩譲って、水嶋ヒロと佐藤健を入れたとしても、あとの大多数はどう見ても超イケメンどころかイケメンでもない人だと思うんですが…。

えと、そこはつっこんではいけないところですか?


さて、3話まで話が進みました。

ルチア様は正体をばらしちゃいました。意外とあっさり。

見たところ、メイを追い出そうと躍起になってるのは、ルチア様より忍様?

このドラマでは忍様の方が悪人なんでしょうか。いい人だったのに…。


ていうか、最初の方にも書きましたが、出番多いですよね!嬉しいですね!

忍様はルチア様が好きなのか?

そんなら、理人さんをメイに仕えさせたままの方が都合がいいんじゃ?

それとも、そんなことどうでもいいからルチア様に幸せになってもらいたいんでしょうか。

まあ、あの過去じゃあね…。


ルチア様は、本郷家の跡継ぎになるために親から引き離されて育ったらしい。


…そこまでして子供が欲しかったんか!

孤児院とかから引き取ったのかとおもっとったよ!

やっぱりあくどい人間ですね。おじいさま。


もっとつっこみたい…1話づつ書いておけばよかったあせる


木場くんは可愛いですね。

顔がなんとなーく中丸くんに似てるような。

泉さんに仕えていられるといいんですけど…。


にしても、泉さんの義理母ムカつきますよねぇ!

そんなに木場が欲しいか?特に使える執事でもないと思うんですけど…。

ま、こういう人って、とことん人をいびるのが好きなんですよね。

あの子供は可愛いけど、親はとんだ親だわ。

泉様、花君とは違ってまともないい人だったのに…。


そんな泉様に悪知恵を吹き込んだのが、忍様。

こわかっこいいという新たなジャンルを築きましたね…恐るべし…。


いったいどんな話を吹き込まれたのか、メイとデュエロをするという泉様。

そんなにメイを追い出したいのか!

ソーレの皆様も、性格悪すぎです。どの辺がお嬢様なんだか。

こんな人からは、どんどんステラを没収していいと思いますよ、学園長!


そんなわけで、デュエロを引き受けることになっちゃったメイ。

(どんなわけでかは気にしないで下さい)

ソーレの皆様がどうわめこうが、学園長が一番、ということで、大遅刻でデュエロ開始!で次回へ。


まさかひきずるとは思わなかったわ…。

んで、来週は忍様がメイに…!?という展開。(いや、メインはデュエロですけど)


こわかっこいい俳優・向井理にこれからも注目!